2019-02-18 19:00

社会

NLD法律顧問暗殺、実行犯2人に「死刑」宣告

法律顧問暗殺

4

人が有罪、2人が死刑ヤンゴンの裁判所は2月15日、ミャンマーの与党・国民民主連盟(NLD)の法律顧問であったコー・ニー(Ko Ni)氏が2017年1月にヤンゴン国際空港で暗殺された事件で、4人を有罪とし、2人に死刑判決を言い渡した。 実行犯のKyi Linと共犯者の元軍将…

続きを読む...

2019-02-17 11:00

社会

厚生・救助・再開拓省大臣、ミャンマー身体障がい者協会の幹部らと会談

障がい者

雷禁止への取り組みや障がい者に関する様々な議題2月14日、厚生・救助・再開拓省のWin Myat Aye大臣は、ノルウェー大使、ミャンマー身体障がい者協会(MPHA)の幹部、そして、オープン・ソサエティ財団の代表と、それぞれ会談を行った。 ノルウェー大使との会談で…

続きを読む...

2019-02-16 23:00

社会

「ミャンマーこどもの日」のイベントが開催

こどもの日

ウンサン将軍の生誕記念に合わせ、「愛国心を育む」 2月13日、ネピドーのWanna Theikdiスタジアムで、ミャンマー・チルドレンズ・デー(こどもの日)のイベントが開催された。 こどもの日のイベントは、アウンサン将軍の生誕104周年記念に合わせて行われた。開会…

続きを読む...

2019-02-16 16:00

社会

国際人権団体、カヤー州における「警察の武力行使」の調査を要請

ヒューマン・ライツ・ウォッチ

ム弾と放水銃を使用米国ニューヨークに本部を置く国際人権団体のヒューマン・ライツ・ウォッチ(Human Rights Watch:HRW)は2月15日、ミャンマー・カヤー州での警察の過度な武力行使について、ミャンマー当局に調査を要請した。 カヤー州では12日、アウンサン将…

続きを読む...

2019-02-15 20:00

社会

ミャンマー連邦の日に「アウンサン将軍の銅像撤去」を求め抗議デモ

銅像撤去

ウンサン将軍は「バマール族支配の象徴」ミャンマー・カヤー州(Kayah State)の州都ロイコー(Loikaw)で国民の団結を祝う連邦の日(Union Day)に当たる2月12日、少なくても3,000人がアウンサン将軍(General Aung San)の銅像撤去を求め抗議デモを行った。 ア…

続きを読む...

2019-02-13 19:00

社会

国際人権団体、ミャンマーの軍事作戦の新たな違反を指摘

アムネスティ

糧や人道的支援へのアクセスを阻止国連との協議資格を有する国際人権団体のアムネスティ・インターナショナル(Amnesty International)は2月11日、ミャンマーの治安部隊による同国ラカイン州での新たな違反を指摘した。 アムネスティによると、1月初めにミャンマ…

続きを読む...

2019-02-13 19:00

社会

ミャンマーの入学試験、今年は約89万人が受験

入学試験

々増加する受験者 昨年は83万人中25万人が合格 今年、ミャンマーでは約89万人の学生が入学試験を受験する。2月10日、ヤンゴン工科大学の教授およびスタッフ会議で、教育省のMyo Thein Gyi大臣が発表した。 大臣によると2016年の受験者数は約65万人、合格者数は1…

続きを読む...

2019-02-12 06:00

社会

中国主導のミッソンダム、再開に反発する数千人が抗議デモ

ミッソンダム

ロジェクトの全面停止を要求ミャンマー・カチン州で2月7日、中国主導のミッソンダム(Myitsone Dam)プロジェクトの再開を求める動きに対し、活動家、党首、宗教指導者、僧侶などを含めた地元住民数千人が、同プロジェクトの全面停止を要求し、抗議デモを行った。 …

続きを読む...

2019-02-08 20:15

社会

ヘンリー・ヴァン・ティオ副大統領、エーヤワディー地域の堤防維持管理作業を視察

エーヤワディー

水や洪水など自然災害の緩和と防止2月3日、国家自然災害管理委員会の委員長であるヘンリー・ヴァン・ティオ副大統領は、U Han Zaw建設省大臣、エーヤワディー地域政府首相であるU Hla Moe Aung氏、農業・畜産・灌漑省のU Hla Kyaw副大臣、各省庁の担当者とともに、エ…

続きを読む...

2019-02-07 11:00

社会

Facebook、ミャンマー武装組織を使用禁止に

Facebook

4

つの民族武装グループがFB使用禁止に世界最大のソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)であるFacebook(FB)は2月5日、ミャンマー北部同盟を構成する民族武装グループを「危険な組織」として、プラットフォームの使用を禁止したことを発表した。 FBの使用…

続きを読む...