2019-03-05 12:30

社会

バゴー川に橋を建設する杭打ち式が挙行

バゴー

の完成で迂回道路となる3月2日、バゴー川沿岸のThamein Baran道路近くにあるプロジェクトサイトにおいて、バゴー川に橋を建設するための杭打ち式が行われた。 式典では、建設省のU Han Zaw大臣が、建設省は、道路や橋、建物、都市開発のための住宅など、基本的な…

続きを読む...

2019-03-05 08:00

社会

「世界野生生物の日」ヤンゴンで象牙などを没収、破壊

世界野生生物の日

生動物保護の重要性を伝える 3月3日、「世界野生生物の日」のセレモニーで、象牙や野生生物のパーツが没収され、処分された。 「世界野生生物の日」は、野生生物の違法取り引きによる生物多様性の破壊や、絶滅の危機を世の中に伝え、野生生物保護の重要性を訴え…

続きを読む...

2019-03-05 01:30

社会

リンクルージョンがHishabと自動音声認識の共同実証実験を実施

自動音声認識技術

ングラデシュでは事業でも利用 50万人以上のユーザーが登録途上国マイクロファイナンス機関向けシステム開発・経営支援や、企業向けBoP市場調査とインクルーシブビジネス事業開発コンサルティングなどを行うリンクルージョン株式会社(以下、リンクルージョン)が、…

続きを読む...

2019-03-04 21:15

社会

ミャンマーからバングラデシュに逃れた無国籍の子どもが50万人に

ロヒンギャ

国籍のために、教育や職業訓練を受ける機会が与えられず世界中の子どもの権利と健康を守るために活動する公益財団法人日本ユニセフ協会(以下、ユニセフ)は2月28日、ミャンマーからバングラデシュに逃れたロヒンギャ族の無国籍の子どもが、50万人に上っていることを…

続きを読む...

2019-03-02 16:00

社会

ドローンを飛ばして有罪のフランス人観光客、1ヶ月の懲役

ドローン

教、政府施設周辺での使用には厳しく対応 2月27日、ミャンマー裁判所は、国会議事堂周辺でドローンを飛ばしたフランス人観光客に対し、1ヶ月の懲役を言い渡した。 フランスから観光に来ていたArthur Desclaux氏(27)は、ネピドーの国会議事堂周辺で、輸出入許可…

続きを読む...

2019-02-28 13:30

社会

日本政府、ラカイン州などの人道支援および開発支援計画に無償資金協力

ラカイン州

料配給、児童教育など基礎保健サービスを提供2月26日、ネピドーにおいて、日本の丸山市郎駐ミャンマー大使と、ミャンマー政府関係者との間で無償資金協力に関する交換文書の署名が行われた。 今回の無償資金協力は5件で、供与総額は37億円となる。 そのうちの3…

続きを読む...

2019-02-27 06:30

社会

ジャパンハート、ミャンマー国内初の小児生体肝移植を実施へ

小児生体肝移植

ンゴンこども病院に日本の小児生体肝移植チームを招へい海外・発展途上国に医師・看護師を派遣し、アジアの子どもの命を守る国際医療ボランティア組織である認定NPO法人ジャパンハート(以下、ジャパンハート)が、ミャンマー国内初の小児生体肝移植を3月に行うため…

続きを読む...

2019-02-26 13:30

社会

欧州連合EBA監督強化派遣団との第3回会議が開催

EU

カイン州における人権と労働権の保護などを議論2019年2月22日、国際協力担当大臣のU Kyaw Tin氏は、欧州連合(EU)のEBA(Everything But Arms)と呼ばれる優遇税制の監督強化派遣団の訪問を受け、ラカイン州における人権と労働権の保護と推進、および関連事項に対す…

続きを読む...

2019-02-26 00:30

社会

UNHCRのスタッフが水・衛生問題に直面するロヒンギャ難民キャンプについて語る

ロヒンギャ

9

0万人以上ものロヒンギャ難民が逃れる 水・衛生問題に直面国連難民高等弁務官事務所(以下、UNHCR)は2月18日、水・衛生問題に直面するロヒンギャ難民キャンプについて、水・衛生分野の支援を担当してきた同事務所スタッフに話を聞き、その内容を発表した。 ミャ…

続きを読む...

2019-02-23 16:00

社会

ミンジャン総合病院、新しい産科病棟を開設

ミンジャン

健・スポーツ省が必要な医薬品と器具を提供2月21日、マンダレーにあるミンジャン総合病院において、新しい3階建ての病棟の完成記念式典が行われた。 この建物は、Thukhita家からの寄付によって建てられたもので、産科病棟となる。 式典では、最初に、地域政府…

続きを読む...