2017-04-04 17:00

政治

ミャンマー補欠選挙、スーチー氏率いる与党が半数獲得も議席減

補欠選挙

1

年間の政権運営を評価ミャンマー選挙委員会は4月2日午後、アウンサンスーチー氏率いる国民民主連盟(National League for Democracy:NLD)が1日に行われた補欠選挙で半数を獲得したと最終結果を明かした。 今回の補欠選挙は1年前にNLD主導の政権が発足してから初…

続きを読む...

2017-03-23 22:00

政治

アメリカ海軍の遠征船がヤンゴンに寄港

海軍遠征高速船

式訪問は第二次世界大戦以来70年ぶり 3月21日から25日、アメリカの海軍遠征高速船がヤンゴン港に寄港している。アメリカ軍の船が公式にミャンマーを訪れるのは、第二次世界大戦以来70年ぶりのことである。 遠征高速船「USNS Fall River」は、「パシフィック・パ…

続きを読む...

2017-03-22 11:00

政治

フィリピン・ドゥテルテ大統領がミャンマー人道支援に30万ドル寄付

ドゥテルテ大統領

A

SEAN諸国で最大の寄付3月19日から20日にかけてミャンマーを訪問していたフィリピンのロドリゴ・ドゥテルテ(Rodrigo Duterte)大統領は、ミャンマーの事実上のリーダーであるアウンサンスーチー(Aung San Suu Kyi)国家特別顧問と会談。 同国ラカイン州で迫害され…

続きを読む...

2017-03-18 10:00

政治

フィリピンのドゥテルテ大統領 19・20日にミャンマーを公式訪問

ドゥテルテ大統領

ゥテルテ大統領のミャンマー訪問は、今回が初フィリピンのドゥテルテ大統領は、3月19日から20日にかけてミャンマーを、20日から22日かけてタイを公式訪問する予定だ。3月16日にフィリピンのメディアが報じた。 同大統領は就任以降、東南アジア各国を公式訪問して…

続きを読む...

2017-03-18 01:00

政治

シンガポールのゴー前首相、ネピドーを訪問

シンガポール

ィンチョー大統領やスーチー氏など政府関係者と会談 3月14から16日、シンガポールのゴー・チョクトン前首相が、ネピドーを訪れた。 滞在中は、ティンチョー大統領、アウンサンスーチー国家顧問、Min Aung Hlaing国防長官との会談を行った。 スケジュールには…

続きを読む...

2017-03-17 14:00

政治

ミャンマーとバチカン市国が外交関係樹立

バチカン市国

ンゴンの大司教からの提案が承認 3月10日、ミャンマーとバチカン市国の外交関係樹立の提案が承認された。 両国の外交樹立については、2月8日、ヤンゴンのチャールズ・マング・ボー枢機卿から提案された。当日は、アウンサンスーチー国家顧問、ボー枢機卿他カトリ…

続きを読む...

2017-03-09 20:00

政治

ミャンマー・フードバリューチェーン構築の工程表に、両国の農業大臣が署名

農林水産省

2

016年から2020年の5年間における行動計画を示す農林水産省は3月7日、山本農林水産大臣とミャンマーのアウン・トゥ農畜産灌漑大臣が同日、東京にて「ミャンマーにおけるフードバリューチェーン構築のための工程表」(以下、同工程表)の合意議事録に署名したと発表した…

続きを読む...

2017-03-01 00:00

政治

内務省と警察、コ・ニー氏暗殺について記者会見

暗殺

軍関係者等4名を逮捕したことを公式発表 2月25日、警察と内務省は、国民民主連盟(NLD)の弁護士コ・ニー氏暗殺事件について記者会見を行った。会見では元軍関係者を容疑者として逮捕したことが発表された。捜査結果が公表されたのは事件以来初めてのことである。 …

続きを読む...

2017-02-28 03:00

政治

アウンサンスーチー国家特別顧問、教育哲学の変革を訴える

教育変革

5

年以内に変革ミャンマーの国家特別顧問であるアウンサンスーチー氏は2月23日、首都ネピドーのミャンマー国際コンベンションセンターで開催されたミャンマー国家教育戦略計画(2016-2021)の開会式で演説を行い、5年以内に同国の教育哲学を変革することを求めた。翌24…

続きを読む...

2017-02-28 02:15

政治

日本からラカイン州へ緊急支援が決定

外務省

11億3000万円 国連機関を通して人道支援 2月24日、日本の外務省は、「ミャンマーのラカイン州の住民及び避難民に対する緊急無償資金協力」を実施することを発表した。 この支援は「緊急・人道支援 国際機関を通じた支援」に当たる。貧困や気候変動、テロ、大量…

続きを読む...