2015-09-29 19:00

経済

高木経済産業副大臣がミャンマーに出張

経済産業省

ティラワ経済特別区」開所式典に出席経済産業省は9月28日、同省の高木副大臣が9月22日から24日の日程でミャンマーに出張したことを報告した。 同副大臣はミャンマーで開催された「ティラワ経済特別区」の開所式典に日本側代表として出席。また、来賓としてて麻生…

続きを読む...

2015-09-28 00:00

経済

ミャンマーのコカ・コーラ倉庫で火災:85万5,000ドルの損失

コカ・コーラ

5

時間におよぶ消火活動地元メディアによると、ヤンゴンのMingaladon townshipの工業地帯にあるコカ・コーラの倉庫で9月24日、火災が発生したとのこと。 45台の消防車がかけつけ、400人以上の消防士が消火活動にあたったが、鎮火までに5時間を要した。 工場地帯の…

続きを読む...

2015-09-27 13:00

経済

【万田発酵】新TVCM「ミャンマープロジェクト」篇 10月2日より放映開始

万田発酵

ーヤワディ管区の農業向上を支援する「ミャンマープロジェクト」万田発酵株式会社(以下「万田発酵」)は9月24日、かねてよりミャンマーで実施している稲作支援活動「ミャンマープロジェクト」のTVCMを10月2日より放映することを発表した。 「ミャンマープロジェ…

続きを読む...

2015-09-22 08:00

経済

大阪王将、ヤンゴン2号店がオープン

大阪王将

エジョウ店、リーズナブルな日本食レストランを展開 9月12日、餃子専門店「大阪王将」のヤンゴン2号店がオープンした。 大阪王将はイートアンドが運営する餃子専門店。1969年、大阪京橋の駅裏に5坪の店を開店して以来、全国各地に店舗を展開するチェーン店だ。海…

続きを読む...

2015-09-21 22:00

経済

日本での活躍を希望する優秀なミャンマー人技術者に会えるチャンス!

ミャンマー/日本IT&エンジニアリング_キャリア・フォーラム

ャンマー/日本IT&エンジニアリング キャリア・フォーラム日本企業のミャンマー進出支援をしている、一般社団法人日本ミャンマー文化経済交流協会 ( JMACE )は、10月25日にヤンゴンで「ミャンマー/日本IT&エンジニアリング キャリア・フォーラム」を開催する…

続きを読む...

2015-09-20 16:00

経済

いまだ盛んなミャンマーと中国の違法伐採貿易

違法伐採

り返される違法伐採ロンドンを拠点とする環境調査機関(Environmental Investigation Agency :EIA)が発表した報告書によると、中国人によるミャンマーの森林での違法伐採・違法貿易は、10年前のピーク時に近い水準まで増加しているとのことである。 今年1月に15…

続きを読む...

2015-09-19 05:00

経済

クボタがミャンマーで農業機械販売会社を設立

クボタ

業拡大を狙う株式会社クボタ(以下「クボタ」)は9月16日、ミャンマーのディーラー網とサービス体制を強化してさらに農業機械事業を拡大するため、ミャンマーの農業機械販売会社「Kubota Myanmar Co., Ltd.(以下「Kubota Myanmar」)」をティラワ経済特区に設立した…

続きを読む...

2015-09-18 23:00

経済

ミャンマーIT企業と連携 ヒューマンリソシア ITオフショア事業開始

ヒューマンリソシア

マホなどの普及で、システム開発の人材が不足人材サービス事業運営のヒューマンリソシアは17日、ミャンマーのAce Plus Solutions Ltd.(以下AcePlus社)と業務提携し、ITオフショア事業を開始すると発表した。 ITオフショア事業とは、ウェブサイト制作やアプリケ…

続きを読む...

2015-09-13 22:00

経済

ヤンゴン市中心部にドミトリー混合型ホテル「YAMA HOTEL」がオープン

YAMA HOTEL

ーズナブルな値段で宿泊できる便利かつ快適な空間海外不動産コンサルティングを手がけるステイジアキャピタルグループは9月11日、ヤンゴン市内にある既存のビルの内装を全面改修し、ドミトリー混合型ホテル「YAMA HOTEL」の運営を開始することを発表した。正式オープ…

続きを読む...

2015-09-13 10:00

経済

【古河電工】ヤンゴンに現地法人設立:情報通信インフラ整備

古河電気工業株式会社

信工事を中心とするソリューション事業を展開古河電気工業株式会社(以下「古河電工」)は9月11日、情報通信インフラ整備事業を推進するため、ミャンマー最大都市ヤンゴンに現地法人を設立したことを発表した。 この現地法人は古河電工が49%、Thai Furukawa Unic…

続きを読む...