社会
ミャンマー初!2016年2月に「プロレス大会」開催

ミ
ャンマー水害復興義援チャリティーZERO1(ゼロワン)を運営する株式会社ファースト・オン・ステージ(FOS)の代表取締役である中村祥之氏は11月6日、東京都内の一般社団法人日本ミャンマー文化経済交流協会(JMACE)にて、2016年2月13日に「Myanmar Martial arts Wre…
政治
選挙を前に学生連合のリーダーが逮捕

逮
捕の理由は不明、私物や通帳も押収 選挙を目前に、ミャンマーの学生運動家から新たな逮捕者が出た。 逮捕されたのは全ミャンマー学生連合の副会長であるLin Htet Naing氏(27)。11月3日の夜、ヤンゴンのInseinタウンシップのバスで、警察に捕らえられた。警察は…
政治
ミャンマー選挙、下院議長シュエ・マン氏の動向に注目

ネ
ットでUSDPから追放説 USDPは否定 ミャンマー連邦団結発展党(USDP)は、党首のシュエ・マン氏を党から追放したという説を否定した。11月4日、選挙目前に、USDPの広報がメディアに表明した。 この説は11月3日、オンライン上で発生した。党の中央議会でシュエ…
社会
住民らの主体性が豪雨災害の復興のカギに PWJ 住民集会開催

災
害復興は住民らの参加が不可欠日本に本部を置き、紛争や災害、貧困などの脅威にさらされている人々に対して支援活動を行うNGO、ピースウィンズ・ジャパン(PWJ、以下同組織)は11月4日、同組織のホームページにてミャンマー洪水被害の復興の様子について掲載している…
政治
【ミャンマー総選挙】日本政府が開票作業支援にソーラーランプを供与

「
2015年ミャンマー総選挙支援計画」の一環日本政府は11月8日にミャンマーで行われる総選挙に向け、ミャンマーの選挙管理委員会に開票作業を支援するための「ソーラーランプ」を51,298個供与した。 これは無償資金協力「2015年ミャンマー総選挙支援計画」の一環で、…
旅行
バングラデシュのノボエア、ヤンゴン便を就航

1
2月1日スタート 週3便就航 バングラデシュのNovoair(ノボエア)が、12月1日からヤンゴン便を就航する。10月28日、ダッカのPan Pacific Sonargaonホテルで、ノボエアのマネージングディレクターが発表した。 運航ルートは、ダッカーヤンゴン間。日曜日、火曜日、…
経済
新輸送ルートによる物流開始 ミャンマーから日本への輸送日数1週間短縮へ

ミ
ャンマーからバンコクまでは陸送を利用大阪府に本社を置く南海通運は11月4日、同月よりミャンマーからタイ・バンコク陸送経由で日本への物流を開始したと発表した。 これまで、ミャンマーから日本への輸送は、「シンガポール経由海上ルート」で3週間程度を要して…