政治
タイのタナサック・プラウィット両副首相 ティン・チョー大統領と会談

労
働者保護のため、両国が法律を遵守することを強調タイのタナサック副首相兼外相と、プラウィット副首相兼国防相は6月29日、首都ネピドーの大統領官邸においてティン・チョー大統領と会談した。 会談において同大統領は、両国の労働者が双方の国において安心して労…
経済
【住友電気工業】ミャンマーで中低圧電力ケーブル販売事業を強化

関
係機関の要人を招待して協業披露式を開催住友電気工業株式会社(以下「住友電気」)は6月30日、現地法人であるWaminn Group of Companies(以下「Wa Minn社」)と2月に販売協業契約を結んだことを発表した。 また、6月18日にはヤンゴン市内でミャンマーの財界人や…
社会
米国が人身売買問題でミャンマーを「最悪国」へ格下げ

北
朝鮮やシリアなどと同レベルに米国務省は6月30日に発表する人身売買における報告書で、人身売買に対する取り組みが懸念される国の中で最もランクが低い「ティア3」にミャンマーを格下げするという。 格下げの主な理由は、子どもを兵士として利用したり強制的に労…
お知らせ/イベント
「富山・ミャンマー 伝統医薬品・プライマリーヘルスケアシンポジウム 2016」が開催

J
ICA、富山大和漢医薬研究所などの共同事業 7月4日、富山市で「富山・ミャンマー 伝統医薬品・プライマリーヘルスケアシンポジウム 2016」が開催される。 シンポジウムは、国際協力機構北陸支部(JICA 北陸)と、富山県くすり政策課、富山大学和漢医薬学総合研究所…
経済
【富士通】ミャンマー中央銀行向け会計システムを構築

国
際会計基準に適したシステム富士通株式会社(以下「富士通」)は6月29日、独立行政法人国際協力機構と結んだ業務実施契約をもとに、ミャンマー中央銀行向けに国際会計基準(IFRS)に適した会計システムを構築したことを発表した。 同システム構築にあたり、株式会…
社会
大塚製薬 首都ネピドー北部の村に助産診療センターを寄贈

ミ
ャンマーの乳児死亡率 他国と比較すると高い傾向に医薬品等製造販売の大塚製薬は6月27日、首都ネピドー北部に位置するアレージョン村において、6月24日に認定NPO法人ピープルズ・ホープ・ジャパンを通じて、ミャンマーに助産診療センターを寄贈し、同日に寄贈式を実…
社会
ミャンマー政府が児童労働に警告

強
制児童労働を抑制ミャンマー労働省下の工場・一般労働法監査部門が20日、事業主を対象に研修会を開催し、14歳未満の子供たちの雇用を避けるよう警告した。違反した場合には、500万チャットから1000万チャットの罰金や6ヶ月以内の懲役が課される。 2016年度の労働…