2020-12-30 08:00

学術

ミャンマーの琥珀の破片から約1億年前の「新種の花」を発見

花の化石

部まで確認できる小さな花の化石アメリカ・オレゴン州立大学と同国農務省農業研究サービスの古生物学者のチームが、ミャンマーの白亜紀中期の琥珀の堆積物に新種の被子植物である花を発見した。 発見された花はクスノキ科に属し、「バルビロクルス・プレリスタミ…

続きを読む...

2020-12-29 11:00

学術

念願の日本語パートナーズ(NP)として

日本語

日本語パートナーズ(NP)2020年12月23日、蓑田瑞恵氏はホームページで自己紹介した。 蓑田瑞恵氏は日本語パートナーズ(NP)として10カ月間(派遣期間:2018年5月~2019年3月)、ミャンマーのマンダレーに派遣された。 マンダレーはミャンマー第2の都…

続きを読む...

2020-12-29 04:15

政治

日本の外務省がミャンマーとの無償資金協力に関する交換公文に署名

無償資金協力

計9億9,500万円の無償資金協力に関する交換公文駐ミャンマー日本国特命全権大使である丸山 市郎氏が12月22日、国際連合児童基金ミャンマー事務所プログラム担当副代表であるアレッサンドラ・デンティス氏、世界食糧計画ミャンマー事務所副所長のマーカス・プライヤー…

続きを読む...

2020-12-28 08:00

社会

中国、ミャンマーとの国境に2,000kmのハイテクフェンスを建設

ハイテク国境フェンス

向きはコロナ蔓延抑制、その裏で反体制派の逃避阻止か中国政府が違法な国境通過を阻止するために、同国南部に位置するミャンマーとの国境に2,000kmに及ぶハイテクフェンスを建設していることが明らかとなった。 ハイテクフェンスは有刺鉄線で覆われ、監視カメラも…

続きを読む...

2020-12-28 04:00

政治

UNICEFと日本政府のタッグによる支援

紛争

4億9,800万円の無償資金協力 2020年12月22日、国連児童基金(UNICEF)は日本政府より、4億9,800万円の無償資金協力を得ることを発表した。 約40万人の紛争や気候変動など、ミャンマーは多くの問題を抱えている。 このような問題に対するレジリエンス(回復力)…

続きを読む...

2020-12-27 14:00

社会

森林・鉱業・環境研究に関する第32回論文発表セッションをビデオ開催

天然資源

境を保護しながら、森林・鉱物資源を活用天然資源・環境保全省は、12月22日、森林・鉱業・環境研究に関する第32回論文発表セッションの開会式をビデオにより開催した。 バーチャルの開会式において、天然資源・環境保全省のオン・ウィン大臣は、国家の長期的な発…

続きを読む...

2020-12-27 08:00

経済

コロナ禍を乗り越えて入国!

介護

特定技能人財(介護)10名が入国2020年12月24日、株式会社ONODERA USER RUNは特定技能人財(介護)10名が、12月25日に入国することを発表した。 この10名(女性8名、男性2名)は株式会社ONODERA USER RUNの紹介により、入国が実現した。 国内にある5ヶ所の介護…

続きを読む...