2017-10-02 03:15
社会
赤十字からの人道援助、シットウェの修道院にいる避難民に配給

多くの日常生活用品が提供
赤十字から寄付された人道援助は、シットウェの修道院のシェルターに身を寄せる避難民に配給された。これは、ラカイン州赤十字監視委員会のU Ko Lay会長が指揮する、ラカイン州とヤンゴン地域からの赤十字のボランティアメンバーによって援助品が手渡されたものである。
具体的には、生理用ナプキン・蚊よけネット・毛布・防水シート・イワシの缶詰・インスタントラーメンなど、様々な日用品242個が、Kaw Wida、Dhamma Rama、Thayettaw、Ottara、Zeyawadyにある修道院のシェルターにいる避難民に提供された。
数回にわたり多くの援助
同様の品々が9月10日から27日まで寄付されており、さらに、赤十字の活動プログラムの下で、Aung Myay KoneとWi Thokeda Ramaの修道院に、それぞれ1,000リットルの水が支給された。人道支援は、シットウェにある、Aung Myay Kone修道院、Ceitta Thukha修道院、Dekkhina Rama修道院、Buddha Maw修道院、Alotawpyae修道院、ランマドー(北)修道院、La Yaung Win修道院、Theikdi Karron修道院などの救助キャンプにおけるシェルターに配給されている。
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
ミャンマー情報省
http://www.moi.gov.mm/28/09/2017/id-11616
関連する記事
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30
-
2025-04-17 15:00