- TOP
- >
- プレスリリース/コラム
- >
- 【ミャンマー非電化地域支援ミッション】参加者募集
2014-07-26 23:00
プレスリリース/コラム
【ミャンマー非電化地域支援ミッション】参加者募集

電気を届ける国際支援ミッション
ミャンマーブログ「ミャンマー歳時記」の田口八郎氏が運営するミャンマー僧院支援団体・ファイブスクエア育英会は、「ミャンマー非電化地域支援ミッション」を実施することを発表した。「ミャンマー非電化地域支援ミッション」は、非電化地域の村にソーラーパネルを設置する国際協力事業で、今後広がりが期待される日本とミャンマー間の交流企画の一環として行われる。
ミッションは9月21日から28日の8日間の予定で、専門スタッフの案内の元、参加者がソーラーパネルを設置する。また、設置したソーラーパネルで利用できる充電式懐中電灯20個と村の集会場に設置するテレビ1台を2ヵ所の村に寄付。
本ミッションは、参加者がソーラーパネルの設置をするだけでなく、非電化の村での体験宿泊やヤンゴン外大学生との交流会なども行われる充実したスケジュールとなっている。
(画像はミャンマー非電化地域支援ミッションより)
ミャンマーの現状
ミャンマーは、2011年の民主化以降、世界の投資家から最後のフロンティアとして注目を集め、凄まじいスピードで経済発展を続けている。しかし、最大都市ヤンゴンから一歩出れば、まだまだ近代的な暮らしはできておらず、竹で作った家や穴を掘っただけの家などで暮らす人が大勢いるのが現実だ。上水道、下水道、ガスはもちろん、電気もほんの一部の国民しか使えない状況で、インフラが整っているとは言いがたい。
従って、本ミッションのような取り組みは、本当に支援を必要としている人々に必要なものを届ける有意義な活動だといえるだろう。
外部リンク
ミャンマー歳時記(ブログ)
http://myanmar-yangon.net/
ミャンマー非電化地域支援ミッション
http://myannyan.net/wp-content/
合同会社コンテンツツーリズム振興機構のプレスリリース
http://www.value-press.com/pressrelease
関連する記事
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30
-
2025-04-17 15:00