2015-11-20 00:00

社会

ミャンマー等の図書館活動支援 ピアノ演奏によるチャリティーコンサート実施

シャンティ国際ボランティア会

ャンマーなどで図書館作り等、教育支援活動を実施アジアで教育、文化支援活動を実施するシャンティ国際ボランティア会(以下同団体)は、ホームページ上にてピアノ演奏によるクリスマスチャリティーコンサートについて告知している。 アジア各地には本を知らない…

続きを読む...

2015-11-17 18:00

社会

アクロクエスト 複雑なミャンマー語の文字入力自動化を支援

アクロクエストテクノロジー

ャンマー文字は組み合わせにより2000種類を超えるビッグデータを活用し、ミャンマーマーケティングサービスを展開するアクロクエストテクノロジー(以下アクロクエスト)は11月16日、東京大学発ベンチャーの情報基盤開発に対し、ミャンマー文字調査の支援を開始した…

続きを読む...

2015-11-14 13:00

社会

フォークリフト運転者育成へ 日本通運 ミャンマーでフォークリフト研修実施

日本通運

修にあたり、日本から指導員を派遣日本通運は11月12日、10月29日にヤンゴン市内でミャンマー国際貨物利用運送協会(以下、MIFFA)と協力し、現地物流企業向けのフォークリフト安全運転技能研修を実施したと発表した。同研修には、MIFFA会員企業の従業員とミャンマー…

続きを読む...

2015-11-14 10:00

社会

シャン州で国軍と北部シャン州軍が武力衝突

シャン州進歩党

1

0月の国軍による爆撃 国軍幹部銃殺の報復かミャンマー総選挙後の11月9日、シャン州Wan Hai郡区ではミャンマー国軍と北部シャン州軍による武力衝突で、住宅や寺院が破壊された。住宅の住民と寺院の僧侶は避難していたため、けが人はなかった。シャン州では10月にも武…

続きを読む...

2015-11-08 23:00

社会

ミャンマー中央銀行 5000チャット記念銀貨発行へ

5000チャット銀貨

イン・セイン政権の5年間継続を記念ミャンマー中央銀行は、テイン・セイン政権が5年間継続したことを記念して5000チャット銀貨を発行する予定だ。なお、発行日については未定となっている。 5000チャットの記念銀貨は、直径25mmで重さは20g。銀貨には92.5%の銀が…

続きを読む...

2015-11-08 10:00

社会

ミャンマー初!2016年2月に「プロレス大会」開催

プロレス

ャンマー水害復興義援チャリティーZERO1(ゼロワン)を運営する株式会社ファースト・オン・ステージ(FOS)の代表取締役である中村祥之氏は11月6日、東京都内の一般社団法人日本ミャンマー文化経済交流協会(JMACE)にて、2016年2月13日に「Myanmar Martial arts Wre…

続きを読む...

2015-11-06 21:00

社会

住民らの主体性が豪雨災害の復興のカギに PWJ 住民集会開催

ピースウィンズ・ジャパン

害復興は住民らの参加が不可欠日本に本部を置き、紛争や災害、貧困などの脅威にさらされている人々に対して支援活動を行うNGO、ピースウィンズ・ジャパン(PWJ、以下同組織)は11月4日、同組織のホームページにてミャンマー洪水被害の復興の様子について掲載している…

続きを読む...

2015-11-04 18:00

社会

チンドウィン川で船が転覆 少なくとも6人死亡

転覆事故

客65人のうち53人を救助11月1日午前5時半頃、ザガイン地域カレー県のKalewaを流れるチンドウィン川で船が転覆、少なくとも6人が死亡したほか、6人が行方不明となっている。当時、船には65人の乗客が乗っており、53人が救助された。うち2人はKalewaの陸軍病院へと搬送…

続きを読む...

2015-11-02 14:00

社会

無電化地域での生活が便利に! LED照明付小型蓄電システム発売予定

エネループ ソーラーストレージ

陽光で発電した電力をニッケル水素電池に蓄える大手総合電機メーカーのパナソニックは10月27日、同社の社内カンパニー、 オートモーティブ&インダストリアルシステムズ社が、LED照明付小型蓄電システム「エネループ ソーラーストレージ」(以下同製品)を製品化した…

続きを読む...

2015-11-01 20:00

社会

「ミス・シンガポール2015」ミャンマー出身者が優勝

ミスワールドシンガポール

チン州出身のMaruさん 「チャンスを与えてくれたシンガポールに感謝」 ミス・シンガポール2015で、ミャンマー出身のCharity Maruさんが優勝した。 Maruさんは24歳。身長170cm、体重56kg。汗をかくのは嫌いだと言うが、体型を維持するためのトレーニングは欠かさ…

続きを読む...