2021-10-17 05:00

社会

Facebook、ロヒンギャ迫害を扇動したコンテンツの公開命令に異議

Facebook

事は虐殺の経緯を知る機会を失うと懸念世界的に人気があるソーシャル・ネットワーキング・サービスのFacebookは10月13日、ミャンマーで2017年に起きたロヒンギャ迫害を扇動するために投稿されたコンテンツの公開を求めるワシントンの裁判所命令の一部に異議を唱えた…

続きを読む...

2021-10-09 00:00

社会

ミャンマー、10月末まで集会禁止措置などの再延長を決定

制限措置

れまで緩和された措置以外の再延長を決定ミャンマー政府は9月30日と10月1日に、新型コロナウイルス対策として集会禁止措置や夜間外出禁止令などを再延長すると、在ミャンマー日本国大使館が在留邦人や現地滞在者に向けて10月2日に知らせている。 ミャンマー政府は…

続きを読む...

2021-10-08 19:30

社会

全日空が11月12日と11月26日のヤンゴン発成田着便の運行を決定

全日空

ンゴン国際空港を11時発、成田空港に22時10分着在ミャンマー日本国大使館は10月6日、全日空が11月12日と11月26日のヤンゴン発成田着便の運行を決定したと、在留邦人および現地滞在中の人に向けて情報を発出している。 全日空によれば、ヤンゴン出発時刻の3時間前…

続きを読む...

2021-10-07 09:00

社会

ミャンマー軍事クーデター以降、7万6,000人以上の子どもが避難

セーブ・ザ・チルドレン

1

日1食を家族で分け合う生活子どもの権利の保護を目標として活動する国際NGOのセーブ・ザ・チルドレン(Save the Children)は10月3日、2月1日の軍事クーデター以降にミャンマーのいくつかの地域で武力紛争が勃発したため、7万6,000人以上の子どもたちが家を追われたこ…

続きを読む...

2021-10-05 10:45

社会

新たな水際対策措置、ミャンマー発行のワクチン接種証明書は対象外

ワクチン接種証明書

ャンマー発行のワクチン接種証明書は対象外に在ミャンマー日本国大使館が9月29日、ミャンマー発行のワクチン接種証明書の日本における有効性について情報を発出した。 日本において9月27日に、新型コロナウイルス感染症に関する新たな水際対策措置が決定。これま…

続きを読む...

2021-10-02 00:00

社会

日本の理科室とDream Train、オンラインでの科学実験ライブを実施

Dream Train

科の授業で実験などがないため、貴重な機会に日本の理科室とDream Trainがオンラインでつながり、オンラインでの科学実験ライブを実施したと、9月28日にジャパンハートが報告している。 ジャパンハートの支援者コミュニティ「ジャパンハート部」が、ミャンマー関…

続きを読む...

2021-10-01 00:00

社会

日本政府がミャンマーの変異株指定国・地域指定を解除

変異株に対する指定国・地域

国後、検疫所長指定の場所での3日間待機が不要に日本政府が9月17日にミャンマーを、「水際対策上特に対応すべき変異株に対する指定国・地域」に指定したが、9月27日に解除されたことを、在ミャンマー日本国大使館が在留邦人および現地滞在者に伝えた。 ミャンマー…

続きを読む...

2021-09-23 22:00

社会

ミャンマー在留邦人へ、2022年度前期用教科書を配布

2022年度前期用教科書

布希望者は大使館領事班宛に申し込みが可能在ミャンマー日本国大使館が、2022(令和4)年度前期用教科書の無償配布の準備が整ったということを、在留邦人に向けて9月17日に情報発信した。 同教科書は、ミャンマーに在住する日本の義務教育学齢期(小学1年生から中…

続きを読む...

2021-09-23 19:00

社会

日本政府がミャンマーを変異株指定国・地域に指定

変異株指定国・地域の指定

本への入国後の待機期間が6日間から3日間に変更日本政府が9月9日に変更した「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」に基づいて、ミャンマーを「水際対策上特に対応すべき変異株に対する指定国・地域」に指定したと、9月17日に在ミャンマー日本国大使館が在…

続きを読む...

2021-09-23 18:00

社会

ミャンマー国軍が民兵との戦闘で無差別発砲、チン州の町の住民数千人が逃避

チン州

を消そうとした牧師を国軍が射殺か複数のメディアは9月22日、インド国境近くのミャンマー・チン州の町サントラン(Thantlang)で軍事政権に反対する民兵と国軍が衝突し、国軍が大砲を使用して無差別に建物を炎上させたと報じた。 サントランの町には通常、約1万人…

続きを読む...