2015-01-06 02:00

政治

ミャンマーが「ASEAN観光フォーラム2015」のホスト国に!

ASEAN観光フォーラム

34回ASEAN観光フォーラム2015ミャンマー政府は2015年1月22日から29日までの8日間、「第34回ASEAN観光フォーラム2015」を首都ネピドーにて開催することを発表。 ASEAN観光フォーラムは、それぞれの地域と観光商品を紹介するプラットフォームを提供することを目的と…

続きを読む...

2015-01-04 15:00

政治

ケリー米国務長官がミャンマーの独立記念日を祝福

独立記念日

務省から正式メッセージ米国のジョン・ケリー国務長官(John Kerry)がオバマ大統領(Barack Obama)と米国市民を代表して、1月2日にミャンマー独立67周年を祝福するメッセージを発表した。 ケリー国務長官はメッセージで、近代的、民主的、平和的、経済的に活気…

続きを読む...

2014-12-29 10:00

政治

ヤンゴンで60年ぶりの地方選:自由で平等な選挙だったのか

選挙

ントロールされた投票権ミャンマー最大都市ヤンゴンで、12月27日に地方選にあたるヤンゴン市開発委員会(Yangon City Development Committee :YCDC)の選挙が実施された。 この選挙では、政党の参加が禁止されるなど厳格な立候補要件が組み込まれているが、実業…

続きを読む...

2014-12-28 03:00

政治

国土交通省がミャンマーの農業灌漑省幹部との官民ワークショップを開催

ダム

本の統合水資源管理の取組みや技術を紹介12月22日、国土交通省は、ミャンマー国農業灌漑省灌漑局の統合水資源管理に関する取組みを促進するため、ミャンマー国農業灌漑省キン・ゾー副大臣を招聘した。 ミャンマー国防災三省との防災協働対話とは、現在ミャンマー…

続きを読む...

2014-12-18 18:30

政治

5年以内にミャンマー初の「人工衛星」打ち上げを計画

人工衛星

信イベント成功で「人工衛星」打ち上げに拍車がかかる11月にヤンゴンにて開催されたミャンマー初の電気通信インフラやモバイル技術のフォーラム「CommuniCast 2014」には、ミャンマーをはじめ世界各国から通信の専門家2000人以上が参加し、大成功を収めた。 これ…

続きを読む...

2014-12-16 14:00

政治

韓国、ミャンマーへの投資強化を表明

ASEAN韓国記念サミット

A

SEANー韓国記念サミットでテインセイン大統領が要望 12月10日から12日、釜山で第25回ASEANー韓国記念サミットが開催された。サミットに参加したテインセイン大統領と韓国の朴大統領は、両国の協力体制をさらに強化することで合意した。 大統領オフィスによれば、…

続きを読む...

2014-12-06 01:00

政治

【第12回日ASEAN交通大臣会合】新たなプロジェクトと成果物が承認

ASEAN交通大臣会合

土交通省が日ASEAN交通大臣会合の結果を発表国土交通省は12月1日、ミャンマー・マンダレーで11月28日に開催された日ASEAN交通大臣会合の結果を発表した。 会合には日本から青木一彦国土交通大臣政務官が出席。ミャンマーのニャン・トゥン・アウン(Mr. U Nyan Htu…

続きを読む...

2014-12-04 16:00

政治

ノルウェー国王夫妻がミャンマーを訪問

ハーラル5世

主化への努力とスピードアップを ノルウェーの国王ハーラル5世とソニア女王がミャンマーを訪問している。12月1日、ネピドーのパークロイヤルホテルでは、アウンサンスーチー氏との会談が行われた。 会談ではミャンマーの社会改革について話し合われた。国王は、…

続きを読む...

2014-11-29 08:00

政治

アジア・太平洋電気通信共同体の事務局次長選挙

総務省

ジア・太平洋電気通信共同体の事務局次長選挙の結果11月26日に総務省がアジア・太平洋電気通信共同体の事務局次長選挙の結果を公表している。 事務局次長選挙の概要アジア・太平洋電気通信共同体の事務局次長選挙は平成26年11月25日(火)から26日(水)までミャ…

続きを読む...

2014-11-25 19:00

政治

昭恵総理夫人、大学訪問や懇談会など交流活動を展開

安倍昭恵

A

SEAN首脳会合に出席した安倍首相に同行外務省は21日、安倍昭恵総理夫人がミャンマー滞在中に行った様々な交流活動に関して報告した。 昭恵夫人は、ASEAN首脳会合などに出席した安倍首相に同行。12~13日にかけて、大学や僧院・孤児院などを訪問したり、ミャンマー…

続きを読む...