- TOP
- >
- 経済
経済
中国工商銀行がヤンゴンに支店をオープン

8
番目の外資系銀行としてオープン中国の四代商業銀行の一つである「中国工商銀行(Industrial and Commercial Bank of China :ICBC)」は9月8日、ミャンマー最大都市ヤンゴンに支店をオープンした。 同銀行は、昨年10月にミャンマー中央銀行より暫定ライセンスを受…
経済
知的財産権の保護強化へ 特許庁「ミャンマー商標コース」研修実施

ミ
ャンマーでは知財庁設立に向けて準備中特許庁は4日、8月24日から9月3日にかけて、途上国研修「ミャンマー商標コース」を実施したと発表した。 同庁は、途上国の知的財産権保護を強化するため、途上国における産業財産権制度に携わる人材の育成を支援している。ミ…
経済
ミャンマー政府が最低賃金を設定

8
時間労働日給約2.8ドル 全国15才以上の労働者に適用 8月29日、ミャンマー政府は国内の労働者に対する最低基本賃金を設定した。最低賃金が規定されるのはミャンマーで初めてのことである。 最低賃金は、基本的な8時間の日給につき、3,600チャット(約2.8ドル)と…
経済
今年末開業予定のヤンゴン証券取引所 9月より上場申請を受付

証
券取引所の上場基準は計17項目にミャンマー証券取引委員会のマウン・マウン・テイン委員長は、ヤンゴン証券取引所の上場申請受付を9月中に実施すると発表した。上場申請手続きの方法については、今月中をめどに発表される予定であるという。 ミャンマー証券取引委…
経済
【TOYOTA】ミャンマー洪水被害に10万ドル寄付

ミ
ャンマー赤十字社を通じて寄付トヨタ自動車株式会社(以下「トヨタ」)と豊田通商株式会社は8月24日、ミャンマーの大規模な洪水被害に対し、総額10万米ドル(約1,250万円)を寄付することを発表した。 今回の寄付は、トヨタがシンガポールに拠点を置くアジア地域…
経済
【ダウェイ経済特区】Shellとタイ企業が「LNGターミナル」を共同開発

ミ
ャンマー・タイ政府関係者も参加地元メディアの報道によると、オランダのバーグに本拠地を置くロイヤル・ダッチ・シェル(Royal Dutch Shell plc 以下「シェル」)は8月19日、イタリア系タイ開発企業とLNGプラス・インターナショナルとの間で共同開発契約を締結。 …
経済
「メコン産業開発ビジョン」を採択:メコン地域の発展を実現化

日
本側が「メコン産業開発ビジョン」を提言経済産業省は8月24日にマレーシアで開催された「日メコン経済大臣会合」で、メコン地域の産業発展を実現化するための「メコン産業開発ビジョン」を提言。 このビジョンの実施により、この先5年間で約200億ドル、また、メコ…
経済
【NECネッツエスアイ】ミャンマーに「太陽光発電システム」を設置

N
ESICタイを通じて受注したODA案件NECネッツエスアイ株式会社(NESIC)は8月21日、ミャンマーの非電化村落を対象とした「太陽光発電システム」を設置したことを発表した。 このプロジェクトは日本政府が進める政府開発援助(ODA)の一環で、一般財団法人日本国際協…
経済
「大阪王将」がミャンマー最大都市ヤンゴンに1号店をオープン!

リ
ーズナブルな価格で「日本の味」を餃子専門店「大阪王将」を運営するイートアンド株式会社は、ミャンマー最大都市ヤンゴンにミャンマー1号店となる「大阪王将 タムエ店」を8月15日にオープンしたことを発表した。 タムエ店では、看板商品の餃子はもちろん、日本式…
経済
空路での入国に限りミャンマー・タイ間で「入国ビザ」が免除に

ビ
ザなしで最長14日間滞在可能ミャンマーとタイ両国の国民は、8月11日よりビザを取得することなくお互いの国を訪問することができるようになった。 これまでミャンマーのパスポート保持者は、ヤンゴンの在ミャンマータイ大使館にてビザの取得をしなければならなかっ…