2016-06-11 23:00

経済

物流システムメーカーのダイフク ミャンマー初の自動倉庫納入

ダイフク

レット自動倉庫は、総格納数約4200パレット大阪市に本社を置く物流システムメーカーの株式会社ダイフク(以下、ダイフク)は6月7日、ミャンマー初となる自動倉庫を同国の製薬会社、Myanmar Pharmaceutical Industries(以下、MPI社)に納入したと発表した。なお、同…

続きを読む...

2016-06-10 18:00

政治

12月よりミャンマー・シンガポール間 30日間ビザ相互免除へ

ビザ免除

ザ相互免除 両国の良好な関係によって実現した形にシンガポールのメディアによると、ミャンマー・シンガポール両政府は6月7日、今年12月1日より、両国間において30日間のビザ相互免除を実施する覚書を締結したという。 これにより、12月以降にミャンマーからシン…

続きを読む...

2016-06-10 05:00

社会

ヤンゴン・ユダヤ人居住区シナゴーグがブルー・プラークを授与

シナゴーグ

在20名のユダヤ人が残るのみ 異宗教が平和に存続した証明 6月5日、ヤンゴン遺産トラスト(YHT)が第13回ブルー・プラークを発表。ヤンゴンダウンタウンのユダヤ人居住区にあるMusmeah Yeshuaシナゴーグが受賞した。 Musmeah Yeshuaシナゴーグは1852年設立。火災…

続きを読む...

2016-06-09 20:00

社会

関西福祉大・勝田研究室 ミャンマー在留邦人のメンタルヘルス調査結果を発表

メンタルヘルス

トレス要因の上位は「インフラ関連」関西福祉大学の勝田吉彰研究室は6月7日、調査論文「ミャンマー在留邦人を取り巻くメンタルヘルス環境~2015年の現状~」が日本渡航医学会誌に掲載されたと発表した。 調査論文には、同研究室が、2014年から2015年にかけてミャ…

続きを読む...

2016-06-08 20:00

政治

BBCミャンマーのリポーターに有罪判決

BBC

生デモで警察隊と衝突、3ヶ月の重労働 6月6日、ミャンマー裁判所は、昨年3月の学生デモを報じたBBCミャンマーのリポーターに対し有罪判決を下した。 有罪となったのはBBCのNay Myo Lin氏。教育法に反対する学生デモを取材中、デモを阻止しようとしている警察隊と…

続きを読む...

2016-06-08 20:00

政治

シンガポール・リー首相、ミャンマーを訪問

リー・シェンロン

交開始50周年 ビジネス、教育面で両国の関係強化へ シンガポールのリー・シェンロン首相が、6月7日から3日間の行程でミャンマーを訪問している。 今年はシンガポールとミャンマーの国交開始から50周年になる。今回の訪問は、今後の両国の結びつきをより強くする…

続きを読む...

2016-06-08 19:00

社会

JICA ミャンマー政府と口蹄疫対策に関する無償資金贈与契約を締結

口蹄疫

蹄疫対策に関する施設・機材を整備国際協力機構(JICA)は6月2日、ミャンマー政府との間で同日、「口蹄疫対策改善計画」(以下、同事業)を対象とする14億1700万円限度の無償資金贈与契約を締結したと発表した。 同事業の実施予定期間は、詳細設計・入札期間を含…

続きを読む...