- TOP
- >
- NEC、仮想化モバイルコアネットワークソリューションをミャンマーに納入
2013-10-30 05:00
その他
NEC、仮想化モバイルコアネットワークソリューションをミャンマーに納入

NECの新製品概要
NECは仮想化モバイルネットワークソリューションを通信インフラ構築プロジェクトの一環としてミャンマーに納入しました。また同製品は世界で初めて通信事業者に対して販売開始しました。本製品の特徴
この製品の特徴は、第一に通信事業者が求めるリアルタイム性や信頼性を実現することができる点です。インテル社の製品を応用することでデータプレーンの高速処理と仮想化での機能提供を実現することで、仮想化特有の処理時間の変動を抑えることができたからです。第二に1 サーバ構成からのスケールアウトが可能となっていることにより、通信処理が増加した場合でも、リソースの効率的な活用が実現することができるようになりました。
第三に、大幅な設備投資を削減するため、汎用IAサーバ上の仮想化基盤にモバイルコアネットワーク装置の機能を搭載しています。また、仮想化技術を活用することで自動修復機能を高め、従来のモバイルコアネットワーク装置並の信頼性が確保でき、また、ハードウェア故障時の交換が不要になるので、運用コストも削減できるという利点があります。
近年の複雑化した通信事業者のネットワーク状況下における新たな通信設備の導入においてはネットワークの新規設計・専用ハード調達などの時間・コストがかかるだけではなく、運用コストも追加で発生するという問題に対して、この製品はソリューションを提供するものです。
外部リンク
NEC
http://jpn.nec.com/index.html
関連する記事
-
2025-05-18 16:30
-
2025-05-14 20:00
-
2025-05-11 08:00
-
2025-05-09 12:30
-
2025-05-04 09:00