2019-08-28 05:30
社会
科学技術に関する国際カンファレンスにアクロクエストの品質保証エンジニアが登壇

IT技術についてや、社風や技術・教育なども紹介
アクロクエストテクノロジー株式会社(以下、アクロクエスト)の品質保証エンジニアである若井氏が、ミャンマーで開催された科学技術に関する国際カンファレンス「2nd University Conference on Science, Engineering and Research(UCSER)」に登壇したと、8月21日に発表している。アクロクエストは、職場改善コンサルティングやシステム開発事業、そしてミャンマーでマーケティングサービスなどを展開する会社です。
「Technological University, Kyaukse(チャウセ)」で、8月17日に開催された国際カンファレンスに、ミャンマー支社のBranch Administratorも務める若井氏が登壇。社風や技術・教育などを紹介したほか、「Engineer’s Requirements for Technology Development」というタイトルで、IT技術の概要や、その発展を担うエンジニアの必要な要件についても講演を行った。
トップクラスの大学に推薦され登壇 実績に高い評価
アクロクエストは、機械学習やIoTなど、最先端技術を扱う優秀なエンジニアを、日本だけでなくミャンマーでも育成してきた実績が認められ、トップクラスの大学「Yangon Technological University」から登壇の推薦を受けたとしている。同社は今後もミャンマーだけでなく、様々な事業を基盤として技術・文化の交流を図り、国際社会の発展と平和に寄与していく。
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
アクロクエストテクノロジー株式会社 プレスリリース
https://www.acroquest.co.jp/news/event/20190821/9547
関連する記事
-
2025-05-04 09:00
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30