2020-01-05 08:00
社会
ミャンマーの人口が5,400万人超え 過去5年間で200万人以上の増加

毎分0.89人増加
ミャンマー労働・入国管理・人口省(Ministry of Labour, Immigration and Population)は2020年1月1日、同国の人口が5,445万人に達したことを発表した。ミャンマーの人口は2014年の国勢調査で約5,200万人を記録しており、過去5年間で200万人以上も増加したことになる。
また、2019年4月1日時点で5,410万に達した最近の国勢調査と比較すると、9ヶ月で30万人以上増加。2019年1年間では、45万人増えている。
同省によると、ウェブサイト上にある人口増加モニターでは、人口が毎分0.89人増加し、1日1,200人の赤ちゃんが生まれているという。
なお、ミャンマーでは2014年に、1984年以来30年ぶりとなる国勢調査を実施。1984年時点の人口は3,530万人であった。
今後の見通し
2019年6月のミャンマー労働・入国管理・人口省の予測では、ヤンゴン地域の人口は847万人、マンダレー地域は656万人、シャン州は647万人を超えている。また、2050年には総人口が6,500万人に達する見通しだ。
なお、日本の人口は2019年12月1日時点で1億2,615万人となっており、前年同期と比較すると約28万人減少し、減少は9年続いている。
(画像はThe Irrawaddyより)
外部リンク
ミャンマー労働・入国管理・人口省の人口推移
http://www.dop.gov.mm/en
Myanmar’s Population Nears 54.5 Million
https://www.irrawaddy.com/
1200 babies born in Myanmar everyday, ministry says
https://www.mmtimes.com/
関連する記事
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30
-
2025-04-17 15:00