2019-12-21 15:00
社会
スーチー国家顧問の到着2時間前にラカイン州の島で爆発3回発生

即席爆弾の疑い
地元関係者によると、ミャンマーの事実上のリーダーであるアウンサンスーチー国家顧問の訪問先であるラカイン州で12月19日早朝、小さな爆発が3回起きたという。この日、スーチー国家顧問は太陽光発電所のオープニングセレモニーに出席するため、ベンガル湾北東部の沿岸海域に浮かぶマナウン島(別名:チェドバ島)を訪問。同日8時30分頃、軍用ヘリコプターで到着している。
スーチー国家顧問の到着に先立ち、午前6時30分頃に町の中心地から約4.8キロメートル離れた道路で爆発が3回起きた。軍関係者によると、即席爆弾の疑いがあるという。
爆発があった場所は、スーチー国家顧問が出席するセレモニー会場から、約8キロメートル離れていた。
なお、スーチー国家顧問は、予定通りセレモニーに参加している。また、死傷者も出ていない。
スーチー国家顧問の訪問に合わせた?
爆発があったマナウンは静かな町で、地元住民も「こんなことはマナウンで起きたことがない」(Frontier MYANMARより)
と語っている。今回の爆発に関して犯行を主張するグループは現れておらず、目的等は明らかになっていない。しかし、静かな町で起きた爆発がスーチー国家顧問の訪問と無関係とは言い切れないだろう。
実際、スーチー国家顧問はこれまでラカイン州を訪問したのは1度だけで、その際にもラカインの人々から批判を受けている。
(画像はMYANMAR TIMESより)
外部リンク
Small blasts hit Rakhine town as Aung San Suu Kyi visits
https://frontiermyanmar.net/
Mines Explode in Rakhine State’s Manaung Township Ahead of Myanmar State Counselor’s Visit
https://www.irrawaddy.com/
Myanmar State Counsellor visits Rakhine town despite explosions
https://www.mmtimes.com/
関連する記事
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30
-
2025-04-17 15:00