2018-04-16 20:00
政治
フィリピンのドゥテルテ大統領、「大虐殺」発言でスーチー氏に謝罪

西側諸国への当てつけ
フィリピンのロドリゴ・ドゥテルテ(Rodrigo Duterte)大統領は中国と香港への公式訪問から帰国した4月13日の記者会見で、ロヒンギャ危機を「大虐殺」と発言したことに対し、ミャンマーの事実上のリーダーであるアウンサンスーチー(Aung San Suu Kyi)氏に公式謝罪した。ドゥテルテ大統領は1週間前に当たる5日にマニラで行われた演説で、
「欧州連合(EU)政府がミャンマーのロヒンギャ問題を解決できないなら、それは本当の“大虐殺”だ」(ABS CBN NEWSより)
と述べたという。しかし、13日の記者会見でその真意を説明した。
ドゥテルテ大統領によると、この発言はミャンマーで「大虐殺」が起こっていると騒ぎ立てるだけで支援をしない西側諸国への当てつけだったという。
「内政干渉するつもりはない」
フィリピンとミャンマーは10ヵ国による東南アジア諸国連合(ASEAN)の加盟国であり、相互の非干渉に関する厳格な方針を持っているため、ドゥテルテ大統領はスーチー氏に対し、「内政干渉するつもりはない」(BUSINESS INSIDERより)
とも述べている。また、ドゥテルテ大統領は、
「本当に内戦の犠牲者である人々のために、安全な聖域を一瞬でも提供する計画はあるのか?」(BUSINESS INSIDERより)
とEU諸国に問うた。さらに、
「EU諸国が他国の難民を受け入れれば、我々もミャンマーからの難民を受け入れる」(ABS CBN NEWSより)
と述べ、ミャンマーからの難民を受け入れる意志があることを明らかにしたという。(画像はCNNより)
外部リンク
Duterte sorry over Myanmar 'genocide' comments
http://news.abs-cbn.com/
Philippines' Duterte apologizes to Suu Kyi for Myanmar 'genocide' remark
http://www.businessinsider.com/
Duterte apologizes to Myanmar's Suu Kyi over 'genocide' remark
http://cnnphilippines.com/
関連する記事
-
2025-05-11 08:00
-
2025-05-09 12:30
-
2025-05-04 09:00
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30