2018-04-13 00:00
お知らせ/イベント
ジャパンハートが「説明会&体験報告会」を開催 研修やボランティアの疑問などを解決

ミャンマーなどで活動した人の声を「説明会&体験報告会」で
海外・発展途上国に医師・看護師を派遣し、アジアの子どもの命を守る国際医療ボランティア組織である認定NPO法人ジャパンハート(以下、ジャパンハート)が、5月に国際医療短期ボランティア及び、国際看護長期研修に関する「説明会&体験報告会」を開催すると、7日のプレスリリースで発表した。ジャパンハートは定期的に国際医療短期ボランティア及び、国際看護長期研修に関する「説明会&体験報告会」を開催している。
今回は5月12日に東京で、5月13日には大阪で開催し、「現地は安全?」、「学生(一般)でも、できることはある?」、「滞在先での生活はどんな感じ?」、「臨床経験がなくても手術室に入れるの?」など、国際医療ボランティア参加にあたっての不安や疑問を解決する機会を提供していく。ミャンマーやカンボジアなど、各国で活動してきた人の声が聞ける貴重な場となる。
第1部もしくは第2部のみの参加も可能 参加費は無料に
プログラムは第1部「国際医療短期ボランティア」、第2部「国際看護長期研修」で構成されており、どちらかだけの参加も可能で、参加費は無料。対象は医療者・一般・学生とし、ジャパンハートHPの「お問い合わせフォーム」から申し込みなどが可能となっている。
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
ジャパンハート プレスリリース
http://www.japanheart.org/event/2018/512513.php
関連する記事
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30
-
2025-04-17 15:00