• TOP
  • >
  • 社会
  • >
  • 国境なき医師団が難民の声を紹介 難民の人権の尊重を
2018-03-01 01:00

社会

国境なき医師団が難民の声を紹介 難民の人権の尊重を

ロヒンギャ
40年間で3度の避難と2度の帰還を経験 2人の子どもも失う
医療・人道援助を行っている国際NGOである、国境なき医師団(MSF)が、ミャンマーを逃れた難民で、ラカイン州ブティドン出身のアリ・アーメドさん(80歳)の経験を、27日のプレスリリースで明らかにした。

ミャンマーで2017年8月に発生したロヒンギャ弾圧によって自宅が焼かれ、バングラデシュに避難しているアリ・アーメドさんは、40年間で3度の避難と2度の帰還を経験しており、合わせて6年以上を難民キャンプで過ごした。7人いる子どものうち2人を、今回のロヒンギャ弾圧で失い、現在はジャムトリ仮設キャンプに家族と滞在している。

移動の自由がなく殴られることも 「居場所がない」と思うように
今まで殴られたり、拷問を受けたりしたことや、ミャンマー軍から強制労働を強いられることもあった。移動の自由もなく、「ここに私たちの居場所はない」と思ったとしている。

避難生活を送るバングラデシュでは、問題なく過ごせているが、雨期が訪れると生活環境は悪くなると予想している。アリ・アーメドさんは、ミャンマーへの帰還に関して、恐れることはないとしている一方で、ロヒンギャの人権を尊重してほしいと訴えている。

(画像はプレスリリースより)
(C)Anna Surinyach


外部リンク

国境なき医師団 プレスリリース
http://www.msf.or.jp/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook