2018-02-19 19:00
経済
ミャンマーと日本の経済団体、協力と開発に関する覚書調印

大使や首相などの要人らも出席
ミャンマー商工会議所連盟(Union of Myanmar Federation of Chambers of Commerce and Industry:UMFCCI)とミャンマー日本商工会議所(Japan Chamber of Commerce and Industry in Myanmar:JCCM)は2月14日、ミャンマーの首都ネピドーで経済協力と開発に関する了解覚書(MOU)に署名した。調印はUMFCCIのZaw Min Win会頭とJCCMの中川勝司会頭により行われ、二国間の貿易・投資、情報技術交流、人材育成、インフラ整備促進などの分野で協力していくことが盛り込まれているという。
同調印式には、在ミャンマー日本国特命全権大使である樋口建史氏やヤンゴン地方域のPhyo Min Thein首相らも出席した。
樋口大使はこの日、ミャンマーへの支援を引き続き拡大し、特に社会経済発展の分野での支援継続に言及した。また、日本企業のミャンマー投資がさらに続くことをつけ加えている。
二国間貿易の大幅な増加と投資促進に期待
JCCMの中川会頭は、「この調印式は、ラカイン州の紛争にもかかわらず、日本企業がミャンマーに強い関心を持っていることを両国の人々に実感させることを目指している」(プレスリリースより)
と日本側の関心を強調した。一方、UMFCCIのZaw Min Win会頭はティラワ経済特区の開発により、ミャンマーと日本は強力な経済関係を確立していることに言及した上で、
「この了解覚書の調印が二国間貿易の大幅な増加と投資促進をもたらすと私は信じている」(プレスリリースより)
と期待を膨らませた。ミャンマーと日本は1995年から2017年にかけて15の了解覚書を締結しており、二国間貿易は2012年から2017年にかけて2.2倍に拡大している。
(画像はミャンマー商工会議所連盟より)
外部リンク
ミャンマー情報省のプレスリリース
http://www.moi.gov.mm/moi:eng/
ミャンマー日本商工会議所
http://jccim.org/
ミャンマー商工会議所連盟
http://www.umfcci.com.mm/
関連する記事
-
2025-05-04 09:00
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30