2018-12-04 11:00
経済
エーヤワディ地域投資フェアが開催

日本のJICAやJETROも協力
11月30日、Ngwe SaungビーチにあるYamonnarOoリゾートホテルにおいて、セミナーやビジネスマッチング、展覧会、現地訪問ツアーを含むエーヤワディ地域投資フェアが開催された。このフェアは、ミャンマー投資委員会、エーヤワディ地域政府、日本国際協力機構(JICA)が共同で開催し、日本貿易振興機構(JETRO)とミャンマー調査研究所の支援を受けて開催されたもので、エーヤワディ地域における投資をより効果的に推進し、地場企業と潜在的な国内外の投資家との間のつながりを発展させることを目的としている。
このフェアには、ミャンマー投資委員会の副会長でもある商業省のThan Myint大臣、エーヤワディ地域政府のU Hla Moe Aung首相、その他の州や地域政府の首相、エーヤワディ地域政府の大臣、大使、招待客、国内外の投資家、メディア関係者が参加した。
招待客のリボンカットで開会された後、大臣や招待客一行は、エーヤワディ地域の投資機会や製品の展示ブースを回った。
様々な投資機会の紹介や現地訪問ツアーも
そして、セミナーでは、JICAミャンマーの唐澤雅幸事務所長と、エーヤワディ商工会議所のU Win Myint Hlaing会長が、開会のスピーチを行った。その後、ミャンマー投資委員会のU Aung Naing Oo会長が、「なぜ、エーヤワディ地域なのか」と題した演説を行い、さらに、関係省庁の代表者が、農業、ホテル&観光、産業開発、輸送、物流開発に関するエーヤワディ地域の投資機会について紹介した。
また、エーヤワディ投資機会調査の要約プレゼンテーションと、「エーヤワディ地域投資の魅力」についてのパネルディスカッションも行われた。
午後には、同じ会場でビジネスマッチングセッションが開催され、国内外の投資家約200名が参加した。
また翌日には、フェアの参加者が、エーヤワディ地域において、投資機会がある場所、住宅プロジェクト、エビの湖、パテイン工業地帯と工業都市などの現地訪問ツアーが行われた。
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
The Directorate of Investment and Company Administration
https://www.dica.gov.mm/
関連する記事
-
2025-05-04 09:00
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30