2018-08-22 00:30
文化
DWアカデミー事務所、開設式典がヤンゴンで開催

4年間ミャンマーのメディア開発に貢献
情報大臣Pe Myint博士は、ヤンゴンのカバーエー・パゴダ道路にあるゲーテ・インスティトゥートの複合施設で行われたDWアカデミー事務所の開設式典に参加した。式典では、DWアカデミーの代表であるUte Schaeffer氏と、在ミャンマードイツ大使のDorothee Janetzke-Wenzel氏が、開会の挨拶を行い、その後、Pe Myint情報大臣がスピーチを行った。
次に、ミャンマーのメディア開発に関するDWアカデミーの4年間の仕事が、ビデオで紹介された。
さらに、辞任するカントリーマネージャーのPatrick Benning氏と、DWアカデミーヤンゴン事務所で任務を完了したIsabella Kurkowski代表が挨拶し、続いて、新しいカントリーマネージャーのEva Mehl氏が挨拶をした。
Pe Myint情報大臣とDWアカデミーの関係者は、記念撮影を行った。2014年に始まったミャンマーのDWアカデミーは、ミャンマージャーナリズム研究所(MJI)とミャンマープレス評議会の設立において主要な役割を担った。
国際的なメディア開発を手がける団体
DWアカデミーは、ドイツの国際放送事業体であるドイチェ・ヴェレ社が主宰し、自由なメディアシステムの開発、ニュースを入手する権利の開発、独立メディアの規範の確立について、パートナー組織と協力して主導的役割を果たしている、ドイツのメディア開発における最前線の団体である。そして、DWアカデミーは、メディア、市民団体、政府の間でのワークショップや年次メディア開発会議の開催を支援し、デジタル化がもたらす様々な可能性、メディア情報リテラシー、メディア生存能力を支援している。
式典には、ヤンゴン地域政府のPhyo Min Thein首相、ミャンマープレス評議会と、メディア開発のための国際機関からの関係者が参加した。
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
ミャンマー情報省
http://www.moi.gov.mm/moi:eng/?q=news/18/08/2018/id-14597
関連する記事
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30
-
2025-04-17 15:00