2018-08-22 20:15
社会
厚生・救助・再開拓省大臣、バゴー地域で障がい者支援の式典に出席

障がい者支援のために寄付
厚生・救助・再開拓省のWin Myat Aye大臣は、バゴー地域のKyaukkyi郷とOttwin郷で開催された、障がい者支援のための式典に出席した。式典で、大臣は、障がいを持つ人々が完全な権利を保障されるとともに、発達の機会を得て、インクルージョンと雇用機会を与えられ、人々に直接の利益となる社会保障活動が実施されていると述べた。
また、障がいを持つ人々が登録され、定期的な支援を受けることを保障されるよう取り組んでいること、そして、政府、公的機関、人道組織、関係者全員が、障がいを持つ人々が、障がいを乗り越えていくのに必要なスキルを身につけることに関与すべきだと付け加えた。
大臣は、Ottwin郷において、障がいを持つ人々のために2,088万チャットを寄付し、Kyaukkyi郷で、地雷の爆発により障がいを負った人々のために5,000万チャットを寄付した。
洪水被害の状況と復旧について視察
そして、大臣一行は、Madauk郷に向かい、シッタン川の流れで浸食されたTaguntaing修道院の前にある古い鉄道の線路を視察した。橋の修理のため緊急に1,500万チャットの寄付を行うとともに、地域の部門職員と面談し、農地、作物、道路、橋、その他のインフラ設備、洪水で失われたものに対する迅速な再建築と復旧について議論した。その後、大臣は、Shwekyin郷に行き、地雷の爆発で障がいを負った人々に励ましの言葉をかけ、支援のために740万チャットを寄付した。
さらに、洪水で被害を受けた人々がお米を購入する資金として、54万3,900チャットを寄付した。また、Shwekyin郷の関係職員と面談し、洪水による被害の復旧プロセスについて話し合った。
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
ミャンマー情報省
http://www.moi.gov.mm/moi:eng/?q=news/20/08/2018/id-14609
関連する記事
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30
-
2025-04-17 15:00