2017-01-17 21:15
文化
ミャンマーのベテランアーティストがシンガポールのアートアワードで受賞

アメリカ領事の名を冠した「ジョセフ・バレスティア アワード」
ミャンマーのアーティストAye Ko氏が、「ジョセフ・バレスティア アワード 2017」のフリーダム オブ アート賞を受けた。Aye Ko氏はミャンマーで活動するアーティスト。絵画、写真、ビデオ、インスタレーション、パフォーマンスなど、幅広い分野で制作を行うベテランアーティストだ。現在54才で、同アワードでは過去3回ノミネートされている。
このアワードは2015年、コンテンポラリーアートフェアの「アート ステージ シンガポール」と、在シンガポールのアメリカ大使館がスタートした。名称は、1836年、シンガポールに初めてのアメリカ領事として任命された外交官、ジョセフ・バレスティア氏に由来する。
自由をテーマに 作品を通して社会へのメッセージを発信
アワードの対象は自由をテーマに制作活動を行う、東南アジアのアーティストとキュレーター。Aye Ko氏は、作品を通して社会や政治への批判を表現している。一時、政治犯として刑務所に留置されていた時期もあるが、その後も積極的な活動を続けている。
2008年には何人かのパートナーとともにヤンゴンにギャラリー ニュー ゼロ アート スペースをオープンし、若いアーティストに発表の場を提供している。
今回のアワードではAye Ko氏の他、インドネシアのArahmaiani氏、ミャンマーのChaw Ei Thein氏が受賞し、それぞれ1万5000ドルを獲得した。
他の候補者には、シンガポール コンテンポラリー アートセンターの所長や、ホーチミンのザ ファクトリー コンテンポラリー アートセンターのキュレーター等の名前が挙がった。
(画像はArtist Aye Koより)
外部リンク
Artist Aye Ko
http://www.ayekoart.com/index.php/cv
The Straits Times
http://www.straitstimes.com/
関連する記事
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30
-
2025-04-17 15:00