2017-01-10 19:00
社会
ムスリム主催の宗教的式典 僧侶らが開催を阻止

僧侶らによる阻止行動 警察は制止せず
ヤンゴン市内で1月8日、僧侶らがムスリム(イスラム教徒)主催による宗教的式典の開催を阻止した。海外のメディアが報じた。僧侶らが式典の開催を阻止したため、会場には警察が呼び出されたものの、警官らは僧侶らの行動を制止しなかったという。
ムスリム・ウラマー機構によると、僧侶らは、宗教的式典の開催中止を告知することなく、突如行動に移したという。また、僧侶らによる突然の行動を警官らが阻止しなかったため、同機構は警察当局に対し不満の声を上げた。
式典の開催阻止は、政治的要因が関連するとの見方
式典の開催者によると、同式典はこの7年間、トラブルなく開催されていたという。また、今回、僧侶らによって式典が強制的に中止されたことは、政治的な要因が関連しているとの見方を示した。2012年には、ロヒンギャと仏教徒による大規模な衝突が発生したほか、昨年末には、ロヒンギャに対するミャンマー軍の強い圧力により、多数のロヒンギャがバングラデシュへと避難している状況が続いている。
ミャンマーで大多数を占める仏教徒とイスラム教徒であるロヒンギャとの間には、緊迫した状況が続く。
(画像はCHANNEL NEWSASIAより)
外部リンク
CHANNEL NEWSASIA
http://www.channelnewsasia.com/
PRESS TV
http://www.presstv.ir/
関連する記事
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30
-
2025-04-17 15:00