2016-12-16 22:00
政治
テイン・セイン前大統領、「第3回アジアコスモポリタン賞 大賞」受賞

経済改革を通じて国民の生活基盤を向上
ミャンマー前大統領のテイン・セイン氏が、東アジア・アセアン経済研究センターから「第3回アジアコスモポリタン賞 大賞」を授与された。12月9日、ミャンマーのThe Irrawaddyが報じた。テイン・セイン氏は、2011年3月、大統領に就任。経済改革を中心に、ミャンマーの民主化を推し進めた。斬新な政策で軍政時代からの多くの課題を解決し、国民の生活を向上させた。
改革を通じてミャンマーは国際社会との関係を深めることができた。2014年にはASEANの議長国として、各種サミットを成功させた。
ミャンマーの飛躍的な変化は諸外国から認められ、欧米による経済制裁は緩和および解除された。外国資本企業の参入も増え、雇用機会も広がった。
国際社会で認められたリーダーシップ
これらの成果は、ミャンマーが開放的で世界レベルの課題に取り組んでいけることを証明した。国際社会はミャンマーに注目し、その可能性に大きな期待を寄せた。アジアコスモポリタン賞事務局は、「テイン・セイン氏の内外への関心とリーダーシップ」を受賞の理由にあげ、
大賞を授与するのにもっとも相応しい人物たらしめるものである。(第3回アジアコスモポリタン賞受賞者・授賞理由より)
と評している。
(画像は東アジア・アセアン経済研究センターのホームページより)
外部リンク
東アジア・アセアン経済研究センター
http://www.eria.org/
第3回(2016年)アジアコスモポリタン賞受賞者・授賞理由
http://www.eria.org/3rd-ACA-Brochure-Japanese.pdf
The Irrawaddy
http://www.irrawaddy.com/
関連する記事
-
2025-05-04 09:00
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30