2017-07-26 23:00
社会
東大阪の物流企業関通 ミャンマーからの外国人技能実習生を採用

採用は19人 実習期間は5年間
大阪府東大阪市に本社を置き、物流サービス等を提供する株式会社関通は7月20日、6月にミャンマーの外国人技能実習生19人を採用したと発表した。実習生は男性10人、女性9人だ。実習生らは同社にて、5年間にわたり物流業務を習得する。また、実習期間終了後は、同社で学んだノウハウを活かしながら、ミャンマーの物流業務に貢献する予定だ。
昨年採用が決まった実習生らは、来日前に日本語教育と実務実習を受けた。
日本語教育は1000時間に及び、日本語の習得レベルについては、日常会話ができるのはもちろんのこと、同社の経営理念を暗記し、唱和できる水準に達している。
また、実務実習においては、テープカッターを使用した段ボール箱の梱包や、出荷業務時に使用する機械である「ハンディターミナル」を使用した教育も実施された。
入社当日より即戦力として活躍する実習生
同社では、ハンディターミナルの正確な利用で正確な作業が行える体制としていることもあり、実習生らは、入社当日より即戦力として活躍している。また、入社1か月経過後も業務ミスはないほか、実習生の多くはスピーディーな作業を行っているという。
同社は、来期もミャンマーからの外国人技能実習生を採用する予定で、現在面接中だ。
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
株式会社関通 プレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000026898.html
関連する記事
-
2025-05-04 09:00
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30