2017-06-23 21:00
文化
国境なき医師団・ミャンマー、写真展を開催 ヤンゴンギャラリー

「MEDICAL HUMANITARIAN ACTION」ミャンマーでの活動を紹介
6月21日から25日まで、ヤンゴンギャラリーでは写真展「MEDICAL HUMANITARIAN ACTION」を開催している。この展覧会は、「Medecins Sans Frontieres(MSF=国境なき医師団)Myanmar」の設立25周年を記念して行われている。ミャンマー国内で活動するMSFスタッフと患者たちのポートレイトで、彼らの日常を垣間見られる内容となっている。
医療施設のない紛争地域などでの活動を続けるMSF
国境なき医師団は、医療施設がない地域での緊急支援活動を行っている。設立は1971年。活動は世界中の紛争地域や災害の被災地で、基本的な健康管理やリハビリ、予防接種、栄養管理などをはじめ、感染症の流行や手術が必要な症例にも対応する。その他に、メンタルヘルスケアや現地医療スタッフのトレーニングも行っている。
ヤンゴンギャラリーは、人民公園やプラネタリウムミュージアムの近く、ヤンゴンの中心地にある。今回の展覧会では、過去から現在まで、25年間の活動をユニークな視点から切り取った作品が並ぶ。
展覧会はMSFオランダ、MSFスイスの他、カレン州でも開催される。
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
ミャンマー情報省
http://www.moi.gov.mm/moi:eng/?q=news/20/06/2017/id-10912
ヤンゴンギャラリー
https://www.facebook.com/theyangongallery/
関連する記事
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30
-
2025-04-17 15:00