2017-07-02 01:00
経済
日野自動車 ミャンマーの商用車販売会社と正規販売代理店契約を締結

ミャンマーのSSM社を通じ、ミャンマーに本格参入
トラックやバスなどの製造を主力とする日野自動車は6月29日、ミャンマーに正規販売代理店を設置したと発表した。日野自動車が正規販売代理店契約を締結したのは、ヤンゴンに本社を置き、商用車の卸売・小売、および整備事業を展開するサミットSPAモーターズ(以下、SSM社)だ。
日野自動車は、4月1日よりSSM社を正規販売代理店としたが、これにより、日野自動車はミャンマー市場に本格参入する。
販売からアフターサービスまで幅広く提供
ミャンマーは2011年に民政移管して以降、著しい経済成長を遂げているが、それに伴い、トラック市場も拡大傾向にある。日野自動車は、同国におけるアフターサービスの需要に対応するため、2014年にSSM社を通じ、アフターサービスを提供してきた。その後、同国における日野ブランドの認知が進んだこと、また、同国でのトラックおよびバス需要の増加が見込めることから、日野自動車は、SSM社と正規販売代理店契約を締結した。SSM社では、販売からアフターサービスまで一貫したサービスを提供する。
日野自動車は、ミャンマーにおいてトラックとバスの提供に努め、同国の発展に貢献していきたいとしている。
(画像は日野自動車より)
外部リンク
日野自動車(プレスリリース)
http://www.hino.co.jp/
関連する記事
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30
-
2025-04-17 15:00