2015-05-29 17:00
旅行
美しい自然が残るメルグイ諸島 新しいリゾート地として開発

珊瑚礁が残る800の島々 外国人観光客を誘致
ミャンマー観光省は、アンダマン海に浮かぶメルグイ諸島に観光客を誘致するため、開発を進めると発表した。メルグイ諸島は800の島々からなる。手付かずの珊瑚礁が残る海には、「シージプシー」と呼ばれる人々や、4,000ほど前に中国南部から移住してきたと見られるMoken族がおよそ2,000人暮らしている。
1996年、外国人のメルグイ諸島訪問が許可されて以来、限られた極小さなエリアにわずかな観光客が訪れていた。
観光省によれば、昨年の観光客は2,612人。当局は、新たな地域も対象に、メルグイ諸島の自然を売り物にしたリゾート開発プロジェクトに乗り出した。
環境保護団体は自然破壊と現地生活様式の破壊を懸念
観光省副大臣によれば、すでに27の現地企業と2つのベンチャー企業がミャンマー開発委員会から承認を得ており、ホテル建設などに取り組み始めているという。開発計画に反対する声も上がっている。現地の環境保護団体NGO Ecodevでは、開発にメリットを感じるとしながらも、環境保護のガイドラインを厳守するよう政府に求めた。
プロジェクトが環境への配慮を忘れてしまったら、この開発は美しい自然を破壊し、海での生活様式を変えてしまう。(Mail Onlineより)
NGO Ecodevのチェアマンは語っている。
観光省は、ミャンマー開発委員会と共に環境保護計画を照らし合わせながら、プロジェクトを進めていくとしている。
(画像:Mizzimaより)
外部リンク
Mail Online
http://www.dailymail.co.uk
Mizzima
http://mizzima.com
関連する記事
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30
-
2025-04-17 15:00