2015-04-06 01:00
経済
三菱東京UFJ銀行がヤンゴン支店開業認可取得

支店開業認可を取得
4月2日に株式会社三菱東京UFJ銀行(以降「三菱東京UFJ銀行」)は、ミャンマーのミャンマー中央銀行より、外国銀行による支店開業認可を取得したことを報告している。支店開業認可を取得したことにより、ヤンゴン支店開業への準備を進め、2015年4月22日の開業を予定している。
ミャンマーの状況
ミャンマーは、2011年3月のミャンマー政府の民政移管により民主化が進んでいる。それに加えてミャンマーの広い国土、豊富な人口と労働力、恵まれた天然資源等を背景に、アジアの新たな成長市場として、注目されている。これまでのミャンマーでの活動
三菱東京UFJ銀行は、1954年にラングーン駐在員事務所(現ヤンゴン出張所)を開業して以来、現地の投資環境等の情報提供や日本政府のミャンマーへの円借款や無償援助をエージェント銀行として営業してきた。今後について
今後は、4月22日に開業するヤンゴン支店を通じて、ミャンマーでの預為・融資・外国為替等のフルバンキングでの業務が可能となる。これにより充実した金融サービスを展開し、顧客の事業展開の支援を行うことができる。またミャンマーの経済発展にも貢献していきたいとしている。
外部リンク
株式会社三菱東京UFJ銀行
http://www.bk.mufg.jp/news/news2015/pdf/news0402.pdf
関連する記事
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30
-
2025-04-17 15:00