2015-04-04 03:00
経済
ハニーズ、ミャンマー第2工場操業開始

ミャンマー第2工場操業を開始
3月31日の株式会社ハニーズ(以降「ハニーズ」)は、ミャンマー第2工場操業を始めたことを報告している。ハニーズはミャンマーをアセアンに基幹生産拠点と位置づけており、今後の生産の拠点になる。ハニーズについて
ハニーズは1978年6月に設立された福島県いわき市に本社を置く婦人服、身装小物、雑貨などの販売や企画開発を行う企業である。店舗数は、国内に853店舗、中国に538店舗あり、イオングループ、セブン&アイ・ホールディングス等の店舗にも出店している。そのハニーズは平成25年1月8日公表「ミャンマー子会社の工場増設に関するお知らせ」のとおりにミャンマー現地法人Honeys Garment Industry Ltd.が第2工場を3月より操業を開始した。
工場の概要
第2工場は、工場面積が約15000平方メートルの縫製工場で就業人員は2500人程度になる予定である。生産品目がジャケット、コート、シャツ、スカート等である。ハニーズの投資金額は約17億円である。また、第2工場は平成27年3月より操業を開始するが平成27年5月期の連結業績に与える影響は軽微であるとしている。
外部リンク
株式会社ハニーズ
https://www.honeys.co.jp/files/f5519fcc30258f.pdf
関連する記事
-
2025-05-04 09:00
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30