2015-02-25 18:00
経済
中国向けコメ輸出業者を増やす見込み コメ需要増に対応

中国のコメ輸入量増加に対応
ミャンマー・コメ連盟(MRF)は、現在9社である中国向けコメ輸出業者を、さらに増やす予定であることを明らかにした。現在、中国においてはコメの輸入量が大幅に伸びており、中国における需要に対応するものである。中国の人口増と、外国産米の安さが輸入増の要因
中国においては、1990年代までは、自国のコメ生産量で国内消費をまかなうことができたものの、2000年代からコメの生産量が減少に転じ、2010年代に入ると、輸入量が急増することとなった。主な要因としては、生産高の減少に加え、中国の人口の増加と、外国産のコメが安く入手できる、ということが挙げられる。昨年の中国のコメ輸入量は400万トンを突破している。
ミャンマー 中小企業もコメ輸出できるようにする方針
現在は、ミャンマーから中国へのコメの輸出が許可されているのは、規模の大きな9社である。ミャンマー・コメ協会は今後、中小企業も中国向けのコメ輸出を行いたいとの意向から、中国へ100社以上の企業のリストを送付したものの、中国側は、それほど多くの企業をチェックするのは困難であると返答した。なお、中国側としては、コメの輸入量を増加させたい考えから、ミャンマーからは、年間100万トンのコメ輸入を許可する考えである。
外部リンク
ELEVEN MYANMAR
http://www.elevenmyanmar.com/index.
Myanmar Rice Federation
http://myanmarricefederation.org/
United States Department of Agriculture
http://www.ers.usda.gov/data-products/chart-gallery/
関連する記事
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30
-
2025-04-17 15:00