• TOP
  • >
  • 経済
  • >
  • ミャンマーでもタクシー配車は「アプリ」の時代:安心の料金システム
2015-10-30 14:00

経済

ミャンマーでもタクシー配車は「アプリ」の時代:安心の料金システム

フライキャブ
1年後には3,000台に増車
ミャンマーマーケティングサービスを展開するアクロクエストテクノロジー株式会社は10月28日、ミャンマーでハイヤーサービスを展開するグロウス・ミャンマー株式会社(Growth.Myanmar Co.,Ltd. 以下「グロウス・ミャンマー」)とタクシー配車スマートフォンアプリ「フライキャブ」を共同開発したことを発表した。

同アプリによる配車サービスは、グロウス・ミャンマーにより10月21日からすでに開始されている。

また、同アプリはヤンゴン市エリアでのサービスとなっており、日本人を含む外国人はもちろん、ミャンマー人消費者に安全な交通インフラを提供していく予定だ。

利用者の状況等をみながら、1年後には3,000台のタクシー登録を目指しているという。

走行距離と時間に応じた料金システムで、初乗りは手数料込みで1,500チャット(約164円)から。利用頻度に応じた料金プランも設定される。

ヤンゴンのタクシー事情
グロウス・ミャンマー代表の芳賀氏によると、ヤンゴンのタクシー事情は30年前の日本より劣っているとのこと。

未だにタクシーの多くがメーター無しの交渉制であるため、日本人には適正な料金かどうかを見極めるのは困難だ。

さらに、市内の渋滞は悪化する一方で、利便性も快適性も望みにくいのが現状である。

また、経済発展とともに治安の悪化も懸念され、欧米人女性が被害を受ける犯罪も多発しているという。

民政移管後、ミャンマーでは急速な経済発展が続く中、タクシーに関しては改善の遅れが目立っていた。

今回のタクシー配車サービスは、進出する日本の企業や旅行者にとっても安心して乗車できるありがたいサービスなのではないだろうか。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

アクロクエストテクノロジー株式会社
http://www.acroquest.co.jp/

グロウス・ミャンマー株式会社
http://www.hire-s.com/

アクロクエストテクノロジー株式会社のプレスリリース
http://www.acroquest.co.jp/company/press/
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook