• TOP
  • >
  • 経済
  • >
  • 大和証券がミャンマーで「証券会社免許」を取得
2015-10-10 07:00

経済

大和証券がミャンマーで「証券会社免許」を取得

大和証券
投資市場の一端を担う現地法人が免許を取得
株式会社大和証券グループ本社(以下「大和証券」)は10月8日、同グループのミャンマー現地法人であるミャンマー証券取引センター株式会社(Myanmar Securities Exchange Centre Co., Ltd.:MSEC)が10月7日に同国財務省傘下のミャンマー証券取引委員会(The Securities and Exchange Commission of Myanmar)より、証券会社免許交付の通知を受けたことを発表した。

MSECはミャンマーの国営銀行であるミャンマー経済銀行 と、大和証券の100%子会社である大和インターナショナル・ホールディングスが50%ずつ資本を持つ現地法人。1996年にヤンゴンで設立された。

設立以降は、現地投資環境などの情報提供や、株式店頭市場を運営し、ミャンマー投資市場の一端を担っている。

ミャンマー初の証券取引所で取引が可能に
ミャンマーは2011年の民政移管以降、経済・資本市場が急激に改革され、日本をはじめ世界中から注目が集まる国である。

豊富な人口、高い識字率、勤勉な国民性だけでなく、天然資源にも恵まれているのが特徴だ。さらに、インドと中国に挟まれた地政学上の重要性も高い。

また、今年中に開業される予定の「ヤンゴン証券取引所」の発展にも大きな期待が寄せられている。

MSECは今回の「証券会社免許」取得により、ミャンマー初の証券取引所で株式や債券の売買取引を行うことが可能となった。

(画像は株式会社大和証券グループ本社より)


外部リンク

株式会社大和証券グループ本社
http://www.daiwa-grp.jp/

ミャンマー証券取引センター株式会社(MSEC)
http://www.msecmyanmar.com/

株式会社大和証券グループ本社のプレスリリース
http://www.daiwa-grp.jp/data/attach/1734_72_20151008a.pdf
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook