2016-03-17 23:00
旅行
ヤンゴン郊外で陶芸体験ツアー 伝統的な技法を学ぶ!

漁師と一緒にフェリーで陶芸職人の村へ
ヤンゴン郊外の農村地域で、陶芸を学ぶツアーが開催されている。このツアーでは、Twante地域の陶芸職人が集まる村を訪れ、有名な陶工の製陶所で伝統的な陶芸技法を学ぶ。現地では職人の仕事と作品を見学し、実際に道具と窯を使った陶芸体験ができる。
Twanteまでは漁師と一緒に、木のボートで運河を渡って行く。ボートを下りた後は、タクシーやトラックで陶芸村へ向かう。
築2500年のパゴダや地元市場も散策
陶芸体験の後は、ガイドとともに徒歩20分ほどのShwesandawパゴダへ向かう。パゴダは2500年前に建造されたといわれる、高さ76メートルの大きなものだ。中には100年前に造られたマンダレー様式のブロンズ製仏像もある。パゴダ散策の後は、地元のベジタリアンレストランでランチを楽しむ。食事後は現地の歴史などの説明を聞きながら、にぎやかな地元市場も見学する。帰路はまた、フェリーに乗ってヤンゴンへ戻る。
参加費は77ドル。陶芸体験、ランチ、交通費、入場料、ガイド料が含まれる。朝9時出発で所要時間は5~6時間程度。6歳以上が参加できる。希望があればヤンゴン中心部のホテルからフェリー乗り場までの送迎も可能だ。
(画像:Viatorより)
外部リンク
Viator
http://www.viator.com
関連する記事
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30
-
2025-04-17 15:00