2014-03-05 22:00
お知らせ/イベント
各国のエンジニアに会える、第4回オフショア開発セミナー開催

4月17日(木)、都内で開催
オフショア開発.comが、第4回オフショア開発セミナーを4月17日(木)、14:00~17:00に行う。定員は50名、参加費は5,000円(税込み)、会場は渋谷か銀座周辺になる予定である。(画像は「海外進出サポートの出島」HPより)
本セミナーは、「オフショア開発の導入を検討している」、「各国のエンジニアの特長を知りたい」、「リソースが足りないので、海外リソースを有効活用したい」、「自社案件はどの国のオフショア開発が最適か知りたい」、「オフショア開発会社を探している」、「過去にオフショア開発で失敗している」という方々にお勧めである。
「エンジニア」の重要性
オフショア開発を成功させるポイントのひとつに「エンジニア」の重要性は欠かせない。「海外現地エンジニアの日本語能力は実際どのくらいのレベルなのか?」、「ミャンマー人のスキルは高いのか?低いのか?」など疑問に思っている方も多いのでは。そこで今回のセミナーでは現地エンジニアを会場に招き、セミナー出席者との質疑応答時間をもうけている。このセミナーでしか聞けない現地オフショア事情を聞くことができる。
セミナー詳細
本セミナーは国別に第1章から弟4章で構成され、各章の内容は「開発の基本情報」、「オフショア開発成功事例と失敗事例」、「オフショア開発の特長」、「エンジニアの特長」、「エンジニアとの質疑応答」である。弟1章は「ベトナム」、弟2章は「ミャンマー」、弟3章は「インドネシア」、弟4章は「フィリピン」である。そして、弟5章は名刺交換タイムとなっており、登壇されたオフショア開発プロフェッショナル4名の方々と名刺交換をすることができる。
外部リンク
海外進出サポートの出島 海外関連セミナー
http://www.digima-japan.com/semina
関連する記事
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30
-
2025-04-17 15:00