• TOP
  • >
  • 経済
  • >
  • ミャンマー進出へ「ミャンマー会in四国」開催を発表
2014-02-21 17:00

経済

ミャンマー進出へ「ミャンマー会in四国」開催を発表

海外進出
「ミャンマー会in四国」を開催
平成26年2月19日に経済産業省四国経済産業局が平成26年3月17日(月)に四国経済産業局6階607会議室で「ミャンマー会in四国」を開催すると発表した。

ミャンマー会の目的
今回の「ミャンマー会in四国」はアジア最後のフロンティアと言われ成長著しいミャンマーの生産拠点としての魅力や課題などの情報収集、または企業間の連携や交流の場とすることを目的として開催される。

海外進出に向けて
さらに四国経済産業局では海外進出に向けて「現地の情報交換をしたい」や「同じ悩みを持つ企業と情報交換がしたい」という要望を受け、企業の業種や規模、海外展開の形態などの違いを越えて多様な企業などが一堂に集まる、「四国地域海外展開応援フォーラム(仮称)」を平成26年度中に行う準備をしている。

今回のミャンマー会は、本フォーラムに先立って開催するものであるが、今後もミャンマー会を「四国地域海外展開応援フォーラム(仮称)」の分科会として、今後も継続したいとしている。

ミャンマー会の内容
今回のミャンマー会では、中小企業基盤整備機構シニアアドバイザーの秋谷憲夫やオフィス良生の代表取締役の岩城良生の講演や海外展開支援施策紹介などが行われ、会の終了後には交流懇親会も予定されている。定員は40名で参加費は無料である。


外部リンク

経済産業省四国経済産業局
http://www.shikoku.meti.go.jp/soshiki/skh_b2/kokusai/3_
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook