2014-01-30 17:00
経済
ANA総合研究所、ミャンマーでの空の安全に係わる情報収集・確認調査を開始

JICAの入札資格を取得
ANA総合研究所は、独立行政法人国際協力機構(JICA)が募集する調査案件等の入札資格を取得した。2014年1月から、ミャンマー国における航空機の安全運航に係わる情報収集と確認調査を開始する。(画像はホームページより)
近年、経済成長が著しいミャンマーでは、相次ぐ新規路線の就航など航空需要が急増している。
加えて、航空会社の新規参入も相次いでいるので、航空機の安全運航を確保するには自国の民間航空局(DCA)の審査と検査の実施体制を支援して、不十分な部分は補い、その体制を整えていく必要がある。
安全且つ円滑で確実な航空運送及び運航のために
それぞれの国では、ICAOの標準に準拠して、その国の航空法・規則・手続きに則って、「航空操縦士の資格」、「航空機の運航」、「航空機整備」 等に関する審査や検査等を実施している。この事業は、航空交通管制協会とパデコ社による共同事業であり、今回の受託業務においてANA総合研究所は、ミャンマーにおける現状を調査し、課題を抽出していくと同時に対応策を検討するもの。
外部リンク
株式会社ANA総合研究所
http://www.ana-ri.co.jp/news/20140116.html
関連する記事
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30
-
2025-04-17 15:00