• TOP
  • >
  • 社会
  • >
  • イオン【ミャンマー学校建設支援募金】7,500万円を寄付
2014-12-10 07:00

社会

イオン【ミャンマー学校建設支援募金】7,500万円を寄付

イオン1%クラブ
イオン1%クラブと店頭募金で 3年間で30校目標に
12月6日、イオンは、店頭などの募金活動で集めた募金と、一般財団法人イオンワンパーセントクラブからの資金を、公益財団法人日本ユニセフ協会に寄付することを発表した。寄付金はミャンマーの小学校建設に活用される。

イオンでは、日本ユニセフ協会とパートナーシップを組み、2012年から「ミャンマー学校建設支援募金」をスタート。3年間で、ミャンマー30の小学校を建設することと、教員の育成を目標にしている。

今年は、全国のイオン約7,000店舗と事業所で9月14日から11月12日まで募金活動を行った。今回の寄付金は合計で約7,500万円。そのうち約3,570万円は募金活動で集まった。

アジア各国で支援活動 366校を建設
今年3月にはミャンマーに11校目の校舎が完成した。開校式には、ミャンマーの子どもたちや保護者が参加し、参列した日本人等と交流を深めた。今後、事業に賛同する声楽家や体操選手、新体操選手等とともに、音楽やスポーツを通した交流も行っていくという。

イオンは、ミャンマーの他にもカンボジア、ネパール、ラオス、ベトナムで小学校建設支援事業を実施。これまでに合計366校を建設している。

(画像はニュースリリースより)


外部リンク

イオン株式会社
http://www.aeon.info

一般財団法人イオンワンパーセントクラブ
https://www.aeon.info/1p/

一般財団法人イオンワンパーセントクラブ/ニュースリリース
http://www.aeon.info/news
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook