• TOP
  • >
  • 社会
  • >
  • 韓国、ミャンマーの農村部開発プロジェクトを強化
2014-12-05 09:00

社会

韓国、ミャンマーの農村部開発プロジェクトを強化

KOICA
セマウル運動の一環 都市部との格差解消を目的に
韓国国際協力団(KOICA)は、ミャンマーの農村部の開発プロジェクトを強化することを表明した。

プロジェクトは、ミャンマー開発インスティテュートと、韓国の地域開発運動である「セマウル運動」によって進められる。新しい村を作り、都市部と農村部の格差を少なくすることを目的としている。

農務省によれば、2つの村を対象に、2,200万USドルを投じて100以上のプロジェクトを進めることが決まっているという。

2015年から19年までのセマウル運動の5年計画では、ヤンゴン、ネピドー、マンダレー、エーヤワディーなどの地区で、100の村を対象に開発を進めていく。

韓国のミャンマー投資は世界6位
統計によると、2014年9月までの韓国からミャンマーへの投資は、30億8,700万USドル。96のプロジェクトが進行している。これはミャンマーへの投資国の中で6位、6.19%に相当する。

2013年から14年、韓国とミャンマーの貿易額は、15億6,900万USドルであった。そのうち、ミャンマーから韓国への輸出総額は3億5,292万ドルとなっている。

(画像:KOICAより)


外部リンク

KOICA
http://www.koica.go.kr

National News Agency of Malaysia
http://www.bernama.com
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook