2014-10-31 21:00
経済
フォスター電気が来年末から「ティラワ経済特区」新工場で量産スタート

「ティラワ経済特区」に新たな拠点
東京都昭島市に本社を構えるフォスター電機株式会社(以下「フォスター電機」)は、日本が官民あげて開発している「ティラワ経済特区」に新たな拠点を設けることを発表した。同社の子会社である「フォスターエレクトリック(シンガポール)Pte.Ltd.」の100%出資子会社として、ティラワ経済特区に「フォスターエレクトリック(ティラワ)Pte.Ltd.」を設立する。
ティラワ経済特区に設立される新工場は2015年12月の開業を目指し、車載用スピーカーなどを量産する予定。
(画像はフォスター電機株式会社のHPより)
グローバルな実績を豊富にもつ企業
フォスター電機は、スピーカや音響機器・電子機器の製造、販売を手がける「音のスペシャリスト」。時代の流れとともに市場のニーズに的確に対応し、音響パートナーとして60年以上の実績をもつ。また、シンガポールやベトナム、香港などのアジア地区だけでなく、米国やヨーロッパでも事業を展開。グローバルな実績が豊富なため、ティラワ経済特区での新事業でも期待がかかる。
外部リンク
フォスター電機株式会社
http://www.foster.co.jp/
フォスター電機株式会社のプレスリリース
http://www.foster.co.jp/news/pdf/20141030
関連する記事
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30
-
2025-04-17 15:00