- TOP
- >
- 社会
社会
教育省大臣、大学憲章と大学評議会に関するオンラインワークショップに参加

教
育改革の一環として大学憲章制定と評議会設立教育省のミョー・テイン・ジー大臣は、9月21日、ドイツ学術交流会(DAAD)と共同で主催する、大学憲章と大学評議会に関するオンラインワークショップに参加した。 ワークショップには、ミョー・テイン・ジー大臣、Win …
社会
ミャンマー保健・スポーツ省、国内5,264人目から5,805人目の感染者を確認

9
月20日と9月21日に合計542人の新規感染者を確認在ミャンマー日本国大使館は9月21日、ミャンマー保健・スポーツ省の発表を受けて、同国内4,622人目から5,263人目の新型コロナウイルスの感染者を確認したことを、在留邦人及び滞在中の人に向けて発表した。 同省が9月…
社会
ミャンマー保健・スポーツ省、国内4,622人目から5,263人目の感染者を確認

9
月19日と9月20日に合計642人の新規感染者を確認在ミャンマー日本国大使館は9月20日、ミャンマー保健・スポーツ省の発表を受けて、同国内4,622人目から5,263人目の新型コロナウイルスの感染者を確認したことを、在留邦人及び滞在中の人に向けて発表した。 同省が9月…
社会
ミャンマー保健・スポーツ省、国内3,896人目から4,299人目の感染者を確認

9
月17日と9月18日に合計404人の新規感染者を確認在ミャンマー日本国大使館は9月18日、ミャンマー保健・スポーツ省の発表を受けて、同国内3,896人目から4,299人目の新型コロナウイルスの感染者を確認したことを、在留邦人及び滞在中の人に向けて発表した。 同省が9月…
社会
【ミャンマー】外出禁止令違反で一週間に400人以上逮捕

厳
しい処罰9月20日に発表されたミャンマー警察の統計によると、新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大に対処するため発令された外出禁止令に違反したとして、一週間に444人が逮捕されたという。 ミャンマーではCOVID-19の感染が急増しており、同疾病の予防・管…
社会
ミャンマー保健・スポーツ省、国内4,300人目から4,621人目の感染者を確認

9
月18日と9月19日に合計322人の新規感染者を確認在ミャンマー日本国大使館は9月19日、ミャンマー保健・スポーツ省の発表を受けて、同国内4,300人目から4,621人目の新型コロナウイルスの感染者を確認したことを、在留邦人及び滞在中の人に向けて発表した。 同省が9月…
社会
チョウ・ティン国際協力省大臣、マレーシアの外務大臣とビデオ会談

新
型コロナウィルス対策の支援、経済回復などを議論国際協力省のチョウ・ティン大臣は、9月18日、マレーシアのSeri Hishammuddin Tun Hussein外務大臣とオンラインで会議を行った。 会議で、両大臣は、双方の都合の良い時期に、二国間協力に向けた合同委員会の機構…
社会
難民を助ける会、クリニックや学校に新型コロナウイルス対策の支援物資を配布

ク
リニック6か所と高校2校に衛生用品などを配布特定非営利活動法人 難民を助ける会(以下、難民を助ける会)のミャンマー・パアン事務所が、クリニックや学校に新型コロナウイルス支援物資を配布したと、難民を助ける会が9月15日に発表している。 同事務所はカレン…
社会
ミャンマー、新型肺炎関連の経済対策支援措置を12月末まで延長へ

9
月30日までとされていた特例措置を12月末まで延長ミャンマーが新型肺炎関連の経済対策支援措置を12月末まで延長することを決定したと、日本貿易振興機構(ジェトロ)が9月18日に報じている。 新型コロナウイルス予防・制御・治療国家中央委員会が8月26日に、9月30…
社会
第一生命、9月15日からミャンマーの子会社が営業再開

M
oPFIから100%子会社形態で事業仮認可を取得第一生命保険株式会社(以下、第一生命保険)の、ミャンマーの子会社が9月15日から営業を再開したと同日に第一生命が発表している。 第一生命は、昨年4月5にミャンマー計画財務工業省(以下、MoPFI)から、100%子会社形…