2013-12-27 17:00

お知らせ/イベント

栃木県とジェトロがミャンマービジネスセミナーを開催

ジェトロ
県とジェトロの共催

栃木県は、県内企業の海外展開を支援するため、ジェトロ関東とミャンマービジネスセミナーを開催する。栃木県海外経済交流協議会の共催。
ミャンマーは、6 千万人をこえる人口と、日本の約1.8 倍かつ天然資源に恵まれた国土を有しており、民主化以降、昨年来、政治・経済改革へ向けて大きく動き出している。このことから、「チャイナ+1」の市場として、また、ASEAN 最後のフロンティアとして内外から注目を集めている。

充実の2部構成
セミナーは2部構成。

第1部は、「ミャンマーのビジネス投資環境と日系企業動向」と題して、ミャンマー経済の現状と投資環境、現地日系企業の動向、同国の発展見通しなどの最新情報について、解説される。講師を務めるのは、ヤンゴン事務所長を務めた経験もある、現地駐在経験の豊富な専門家だ。現在はジェトロの海外調査部に勤務しており、引き続きミャンマーを担当している。

第2部では、「茨城/ミャンマー間のチャーター便運航について」と題して、茨城空港について、また、2014年2月より同空港に運航するミャンマー・チャーター便について、茨城県空港対策課より説明される。

参加費は無料。定員は40名の先着順。申し込み方法などの詳細は、栃木県のホームページを確認してほしい。


外部リンク

栃木県 プレスリリース
http://www.pref.tochigi.lg.jp/f04/work/shoukougyou/
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook