2013-12-20 19:00
政治
経産政務官がミャンマーを訪問

ティラワ経済特別区の起工式典に出席
磯﨑経済産業大臣政務官が、ミャンマー・ティラワ SEZ(経済特別区)起工式典に出席した。また、あわせてミャンマー政府要人との会談を行った。起工式典には、ミャンマー側からは、カン・ゾー国家計画・経済開発大臣及び4名の閣僚が出席するなど、約400名の日本とミャンマーの関係者が出席、盛大に執り行われた。
起工式典に出席した磯﨑政務官は、ティラワに企業を誘致し、「雇用を生み、国民の皆様に『改革の果実』を実感してもらう」と、本プロジェクトの成功に向け強い決意を述べた。
閣僚との会談を実施
カン・ゾー国家計画・経済開発大臣、セッ・アウンSEZ運営委員長、ウィン・アウンミャンマー商工会議会頭らとの会談もあわせて実施された。磯﨑政務官からは、電力確保について万全を期する旨を要請。ミャンマー側からは、燃料ガスを優先供給する旨発言があった。あわせて、各種手続に係るワンストップ・サービスの提供を要請し、ミャンマー側より、日本の経験を活かした支援をお願いしたい旨の発言があった。また、国際基準に沿った住民移転の継続実施を要請した。
他に、電力分野等におけるインフラ整備案件への日本企業の受注期待を表明。ミャンマー商工会議所から、ミャンマー日本人材開発センター設立への謝意の表明とともに、中小企業のビジネスマッチング支援への要請があった。
外部リンク
経済産業省 プレスリリース
http://www.meti.go.jp/press/
関連する記事
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30
-
2025-04-17 15:00