- TOP
- >
- 電気料金の値上げに市民が抗議デモ
2013-11-09 21:00
その他
電気料金の値上げに市民が抗議デモ

ヤンゴン市電力供給公社が40パーセントの値上げを発表
ヤンゴン市電力供給公社(Yangon City Electricity Supply Board:以下 YESB)が発表した電気料金の値上げに対し、市民が反対のデモを行った。ヤンゴン市内では未だ、自然災害などの影響で、頻繁に停電が起きている。その問題を差し置いての、40パーセントの電気料金の値上げに、市民の怒りが爆発した。6日の夜、ヤンゴン市役所の前に集結したのは、デモ行為の許可もとらずに集まったヤンゴン市民たちだった。大勢が集まり、片手にロウソクの火を灯しながら、YESBの発表した大幅な値上げに抗議した。
YESBは値上げの内訳をこう説明した。一般家庭における値上げ率は40パーセント、企業に対する値上げ率は35パーセント、その他、電気消費量の多い顧客の場合、最大100パーセントの値上げを行う予定だ。
Image:by Mike Gifford(画像はイメージです)
電気料金の値上がりに絡み、物価上昇の懸念も
ヤンゴン市民たちはまた、電気料金の値上がりによる、物価全体のはね上がりについても不安を抱いている。今年5月には、乾季の終わりに生じた電力不足へのYESBの対処に不満を募らせ、抗議デモが行われたばかりだ。軍政から民政への移行に伴い、近年急速な経済発展を遂げているミャンマーだが、近年の急激な電力需要の伸びへの対応が、重視されている。ミャンマーの国全体における電力需要量は、2015年には1日に4900メガワットにのぼる推算だが、現在のところ、2000メガワットの供給能力しかない。このアンバランスをどう調整するかが今、ミャンマー政府に課された大きな課題だ。
外部リンク
Irrawaddy
http://www.irrawaddy.org/burma/
Le Petit Journal
http://www.lepetitjournal.com/bangkok/birmanie-myanmar/
Infrastructure of Yangon City Electricity Supply Board (YESB)
http://www.ubifrance.com/medias/press/
関連する記事
-
2025-05-04 09:00
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30