• TOP
  • >
  • SEA Gamesを記念して無料SIMカードを配布
2013-10-28 17:00

その他

SEA Gamesを記念して無料SIMカードを配布

SEA/games
選手など、関係者向けのロゴ入りSIMカード
12月11~22日にミャンマーで開催される第27回東南アジア競技大会(SEA Games)を記念して、30,000枚のSIMカードが無料で配布される。カードの有効期間は11月から翌年の1月まで。


対象者は選手、トレーナー、審判などの関係者。本大会がミャンマーで開催されるのは約40年ぶりで、11カ国から約6000人の選手が参加する予定だ。ミャンマー郵電公社(Myanmar Posts and Telecommunications, MPT)の副ゼネラルマネージャー、Thein Hoke氏は、「SEA Gamesの開催を記念して、大会ロゴ入りのSIMカードを配布し、参加者に無料かつ便利な通信を提供する」と語っている。

サポーターも現地でSIMカードの購入が可能
また関係者向けのSIMカードの他に、サポーターも購入可能な1カ月限定SIMカードが20,000チャット(約2000円)で販売される。ヤンゴン、ネピドー、マンダレー空港、のほか、Wunna Theikdi競技場、Zeyar Thiri競技場、Zeyar Thiri選手村で購入可能だ。

携帯電話のレンタルサービスは空港や会場などで利用可能。他にもSEA Gamesのロゴが入った5,000チャット分のプリペイドカードが販売される。



外部リンク

27th SEA Games Myanmar 2013
http://www.27seagames2013.com/home
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook