- TOP
- >
- 【次世代消費フロンティア】ASEAN地域の市場リサーチ代行事業を開始、チアメント株式会社
2013-10-25 01:00
その他
【次世代消費フロンティア】ASEAN地域の市場リサーチ代行事業を開始、チアメント株式会社

ASEAN地域の市場調査、チアメント株式会社が提供
マーケティングリサーチ事業をもつチアメント株式会社は、2013年10月よりASEAN諸国の市場を調査する「ASEANリサーチ」の提供を開始している。調査はASEANの中核都市であるベトナムのホーチミン市、ASEANの最貧国ながら、最後の消費フロンティアという呼び声の高いミャンマーのヤンゴン市から始められた。
ASEANリサーチ 気になる調査方法は
調査方法は紙とインターネットの2つ。質問文は英語と現地語の両方で記載されている。紙回答は株式会社情報基盤開発が提供する紙のデータを自動集計するAltPaperが、インターネット回答では株式会社モバイルマーケティング・ジャパンが提供する次世代型リサーチASPサービスのリサーチワンが採用された。
ASEANリサーチには以下のような特徴があるとホームページで紹介されている。
1.ASEAN各国現地ユーザの声を直接現地語にて回収
2.設問完成より、最短10営業日にて回収
3.調査費用は1地域48万円~(設問翻訳費用・自由回答翻訳費用込)(チアメント株式会社ホームページより引用)
2.設問完成より、最短10営業日にて回収
3.調査費用は1地域48万円~(設問翻訳費用・自由回答翻訳費用込)(チアメント株式会社ホームページより引用)
ASEANリサーチは調査地域を随時広げ、最終的にはASEAN10カ国で調査を実施する予定だ。
外部リンク
東南アジアの顧客調査システム 「ASEANリサーチ」の提供を開始
http://prtimes.jp
関連する記事
-
2025-05-18 16:30
-
2025-05-14 20:00
-
2025-05-11 08:00
-
2025-05-09 12:30
-
2025-05-04 09:00